2007年07月10日
曲者か!?侍
今日はお休みをいただいていた遮那は、色々と製作物をしようと調べまくり!
色々なものに手をだしていこうかと思っていたのですが・・・・。
スキンや服作りなどデザイン系は、向いていないということがわかりましたw
あれこれ、やろうと思ったんですけど絵の基本的なことがわかっていないのに、できるわけがない!
こと3Dになると手におえるレベルじゃないことは、わかっていたはずなのにね~w
んでもって、自分にできるものはアニメーションだということに気がつきました。
ポーズ、アニメーション、ジェスチャーと細かく言うとあるんでしょうけど、ようは動きですね。
3Dの人形みたいなのを動かして作るフリーソフトがありますが(下記参照)、それをしようすれば自分がやりたいポーズなどは、できてしまいました♪
ポーズを研究するにあたって、この場面、あの場面と場面によってポーズをさせたりするのは、今後のLSL?の研究によって進んでいくのですが、現在は普通にポーズ、ジェスチャーさせるくらい。
んで、今日できたのがコレ。

曲者か!? てな感じのポーズです。
侍さんには、必須のポーズではないでしょうか?
現在、SL暦の浅い自分ですが見たことないので作ってみました。
まだまだ、開発段階ですが欲しい人いたら声かけてください。
たいしたものじゃないので、さしあげますよ~♪
今度は、もちっとサウンドとかも入れてみようかな~。
チャキン!みたいな音があると、このポーズもカッコイイ感じになるかな~。
*3Dのアニメーションを作るフリーソフト:QAvimator
色々なものに手をだしていこうかと思っていたのですが・・・・。
スキンや服作りなどデザイン系は、向いていないということがわかりましたw
あれこれ、やろうと思ったんですけど絵の基本的なことがわかっていないのに、できるわけがない!
こと3Dになると手におえるレベルじゃないことは、わかっていたはずなのにね~w
んでもって、自分にできるものはアニメーションだということに気がつきました。
ポーズ、アニメーション、ジェスチャーと細かく言うとあるんでしょうけど、ようは動きですね。
3Dの人形みたいなのを動かして作るフリーソフトがありますが(下記参照)、それをしようすれば自分がやりたいポーズなどは、できてしまいました♪
ポーズを研究するにあたって、この場面、あの場面と場面によってポーズをさせたりするのは、今後のLSL?の研究によって進んでいくのですが、現在は普通にポーズ、ジェスチャーさせるくらい。
んで、今日できたのがコレ。
曲者か!? てな感じのポーズです。
侍さんには、必須のポーズではないでしょうか?
現在、SL暦の浅い自分ですが見たことないので作ってみました。
まだまだ、開発段階ですが欲しい人いたら声かけてください。
たいしたものじゃないので、さしあげますよ~♪
今度は、もちっとサウンドとかも入れてみようかな~。
チャキン!みたいな音があると、このポーズもカッコイイ感じになるかな~。
*3Dのアニメーションを作るフリーソフト:QAvimator
Posted by 遮那 at
16:41
│Comments(0)
2007年07月10日
くの一と侍
今日は新撰組の八番長を務めるKagesaさんと記念写真を撮らせてもらいました。

ほら、セクシーな方でしょう♪
この方、セクシーだけではないんですよ。
EDOで行われていた剣術大会で準優勝の成績を収めました!
ん~すごい。
いつかは、手合わせして一本とってみたいですね~。
会いたい方は、壬生寺に行くと会えるかも!
こんな宣伝していいのかな?w
問題あったら言って下さいね、局長・・・。
ほら、セクシーな方でしょう♪
この方、セクシーだけではないんですよ。
EDOで行われていた剣術大会で準優勝の成績を収めました!
ん~すごい。
いつかは、手合わせして一本とってみたいですね~。
会いたい方は、壬生寺に行くと会えるかも!
こんな宣伝していいのかな?w
問題あったら言って下さいね、局長・・・。
Posted by 遮那 at
00:56
│Comments(0)
2007年07月08日
サマーバカンス侍♪
一足早く、サマーバカンスしちゃいました。
いえー♪

やっぱプールがいいよな~。
きわめつけは、ウォータースライダー!!

ひゃっほ~~~~~~♪
ここには、ジェットコースターなどもあって楽しく遊べました。
いえー♪
やっぱプールがいいよな~。
きわめつけは、ウォータースライダー!!
ひゃっほ~~~~~~♪
ここには、ジェットコースターなどもあって楽しく遊べました。
Posted by 遮那 at
10:25
│Comments(0)
2007年07月07日
祝!Today:1000HIT!!!
なんと!
このブログに一日で1026HITを記録しました~♪
なぜ?
どうして?
疑問はありますが、とにかくめでたい。
きっと、新撰組、局長のおかげだと思いますけどねw
ま~とにかく1000HITってのはすごい。
けっこう見てくれてるんだな~と感動してしまいました。
そして、めでたく新撰組の隊士にもなることができました♪
2度めでたいっすね~。
そのうち、もの作りなどでも還元できるようになるといいんですけどね。
まずは、ありがとうございます。
今後もみなさんのお越しをお待ちしております。
このブログに一日で1026HITを記録しました~♪
なぜ?
どうして?
疑問はありますが、とにかくめでたい。
きっと、新撰組、局長のおかげだと思いますけどねw
ま~とにかく1000HITってのはすごい。
けっこう見てくれてるんだな~と感動してしまいました。
そして、めでたく新撰組の隊士にもなることができました♪
2度めでたいっすね~。
そのうち、もの作りなどでも還元できるようになるといいんですけどね。
まずは、ありがとうございます。
今後もみなさんのお越しをお待ちしております。
Posted by 遮那 at
00:15
│Comments(0)
2007年07月06日
有名侍!
今日は、先日に刀を購入したのを何故か装備できないのをコメントしてくださいました、thlaine Mizserさんの助言のようにやってみました。
おおおおおおおおおお!!!!!!
装備してるよ~♪
そのまえに箱から一回出す作業もしていなかったんですけどねw
とにかく、装備完了。
それ、斬れ!
やれ、斬れ!
・・・・・・。
どうやったら斬れるんだ~~~とか思いながらも装備できたことに感動して今日は満足♪
幕末SIMをうろちょろしてたら、壬生寺のとこに、剣術稽古のようなのをやっている人達を発見。
声をかけて見学させてもらうことにしました。
すると、なんと!
先日コメントいただいたthlaine Mizserさんじゃないですか~♪
なんという偶然!
さらに、さらにですよ。
なんか見ていたらどこかで見たようなアバター・・・。
SLの歩き方サイトのキャンプの仕方講座を担当されていた有名人じゃありませんか!!!
もう、感激してSSしちゃいました

剣術の稽古までつけていただいたので、抜刀→構え→斬り→連続斬り→必殺技まで、指導してもらっちゃいました。
ん~こんな偶然ってあるものなんですね~。
有名な侍に会えた、ハゲ侍も今日からちょっとは立派な侍らしくなったかな?
ほら、この構えなかなかでしょ?

おおおおおおおおおお!!!!!!
装備してるよ~♪
そのまえに箱から一回出す作業もしていなかったんですけどねw
とにかく、装備完了。
それ、斬れ!
やれ、斬れ!
・・・・・・。
どうやったら斬れるんだ~~~とか思いながらも装備できたことに感動して今日は満足♪
幕末SIMをうろちょろしてたら、壬生寺のとこに、剣術稽古のようなのをやっている人達を発見。
声をかけて見学させてもらうことにしました。
すると、なんと!
先日コメントいただいたthlaine Mizserさんじゃないですか~♪
なんという偶然!
さらに、さらにですよ。
なんか見ていたらどこかで見たようなアバター・・・。
SLの歩き方サイトのキャンプの仕方講座を担当されていた有名人じゃありませんか!!!
もう、感激してSSしちゃいました
剣術の稽古までつけていただいたので、抜刀→構え→斬り→連続斬り→必殺技まで、指導してもらっちゃいました。
ん~こんな偶然ってあるものなんですね~。
有名な侍に会えた、ハゲ侍も今日からちょっとは立派な侍らしくなったかな?
ほら、この構えなかなかでしょ?
Posted by 遮那 at
00:06
│Comments(0)
2007年07月05日
日本の侍
京都幕末SIMへ遊びに行きました。
途中、外人さんに声をかけらて強引な会話で茶々を入れながら友達と共同で会話w
なんかお友達になってしまいましたが、今度いつ会うことやら・・・。
さらに、探索してると海援隊の竜馬に会いました。
友達は海援隊TシャツなるものをGETして喜んでおりましたが、なんか竜馬じゃなくって龍馬だそうで・・・・。
影武者?みたいな感じなのかね~w
とりあえず、記念撮影でもしてみました。

そこで、話してると今日は何故か人が集まってきて、いろいろな方と出会えました。
そのうち、かっちょえー装飾の刀をもってる方に、売ってる場所を聞き出してテレポート!
samuraiで検索した結果の一つのSIMへ到着。
小屋みたいなところでなんか戦っていましたが、外人さんみたいだったな~。
闘技場みたいだった。
そこに、売ってました。
そして、購入。
装着!
・・・・・・・・・。
え?なにこのダイアログ・・・。
なんか、装備できね~みたいなのが・・・。
なんでよ?
どうしてよ?
間違ったものを買ったと思い、なんか勢いでもう一つ他のを購入w
これ未だに、なんでもう一個買ってしまったのか不思議でならない・・・。
最初のやつをもっと追及しておけばこんなことになるとは・・・。
装着。
またダイアログ・・・・・。
装備されないし・・・。
何でじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
日本の侍の魂とも言える刀が・・・・。
合計1800L$も使ったのに、装備できないってどういうことじゃ~~~~!
もう、わけわかりません・・・・_| ̄|○
だれか知ってる人教えて~。
途中、外人さんに声をかけらて強引な会話で茶々を入れながら友達と共同で会話w
なんかお友達になってしまいましたが、今度いつ会うことやら・・・。
さらに、探索してると海援隊の竜馬に会いました。
友達は海援隊TシャツなるものをGETして喜んでおりましたが、なんか竜馬じゃなくって龍馬だそうで・・・・。
影武者?みたいな感じなのかね~w
とりあえず、記念撮影でもしてみました。
そこで、話してると今日は何故か人が集まってきて、いろいろな方と出会えました。
そのうち、かっちょえー装飾の刀をもってる方に、売ってる場所を聞き出してテレポート!
samuraiで検索した結果の一つのSIMへ到着。
小屋みたいなところでなんか戦っていましたが、外人さんみたいだったな~。
闘技場みたいだった。
そこに、売ってました。
そして、購入。
装着!
・・・・・・・・・。
え?なにこのダイアログ・・・。
なんか、装備できね~みたいなのが・・・。
なんでよ?
どうしてよ?
間違ったものを買ったと思い、なんか勢いでもう一つ他のを購入w
これ未だに、なんでもう一個買ってしまったのか不思議でならない・・・。
最初のやつをもっと追及しておけばこんなことになるとは・・・。
装着。
またダイアログ・・・・・。
装備されないし・・・。
何でじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
日本の侍の魂とも言える刀が・・・・。
合計1800L$も使ったのに、装備できないってどういうことじゃ~~~~!
もう、わけわかりません・・・・_| ̄|○
だれか知ってる人教えて~。
Posted by 遮那 at
01:14
│Comments(2)
2007年07月04日
パネル作成侍
題名に意地でも侍つけてますが、大して意味ないですね・・・。
今日は、週刊アスキーがSLの特集をやってる増刊号を発売していたのを今頃になって発見。
ま~、そもそもSL始めて間もないですから、しょうがないですけどねw
それ見ると、結構くわしくのっていましたので、今後とも参考にしながらオブジェクトなどを作成していこうかと思いました。
今回は、弟のイラストを勝手にテクスチャとしてアップしてみて、パネルの作成をしてみました。
実際にイラストレーターなので、こっちでも宣伝しておいてやろうと思ったのです。
こんな感じのイラストですが、兄にはさっぱり理解できませんw
それなりの賞もいただいたりしていて、ビックリです!
こんな感じの絵を使用した、アバターなどが欲しいと思う人いましたら、声をかけてください。
がんばってみます・・・。
さもなくば、テクスチャーをご提供?w
一応弟に許しをもらわないといけないんですけどね~。
今回はこんな感じのイラストでした。

どうですかね?
今日は、週刊アスキーがSLの特集をやってる増刊号を発売していたのを今頃になって発見。
ま~、そもそもSL始めて間もないですから、しょうがないですけどねw
それ見ると、結構くわしくのっていましたので、今後とも参考にしながらオブジェクトなどを作成していこうかと思いました。
今回は、弟のイラストを勝手にテクスチャとしてアップしてみて、パネルの作成をしてみました。
実際にイラストレーターなので、こっちでも宣伝しておいてやろうと思ったのです。
こんな感じのイラストですが、兄にはさっぱり理解できませんw
それなりの賞もいただいたりしていて、ビックリです!
こんな感じの絵を使用した、アバターなどが欲しいと思う人いましたら、声をかけてください。
がんばってみます・・・。
さもなくば、テクスチャーをご提供?w
一応弟に許しをもらわないといけないんですけどね~。
今回はこんな感じのイラストでした。

どうですかね?
Posted by 遮那 at
01:01
│Comments(0)
2007年07月03日
木登り侍
今日は、仕事お休みでしたので先日教えてもらったオブジェクト製作を復習してみた。

でかい刀が出来上がった。
これを小さくしたら良いわけだが、小さくならん・・・・。
ま~いいかw
んでもって、お知り合いになった方達と今日も出会うことができたので遊んでもらいました。
のどかな感じでしょ?

この後ひどいことに・・・・
ふんどし買った話をしたら、それを付けて渋谷とかを歩いてくれだのなんだのw
みんなで結局移動したんだけど、すごかったな~。
俺のふんどし姿が普通に見えたんだからw
ま~ご想像におまかせします♪
でかい刀が出来上がった。
これを小さくしたら良いわけだが、小さくならん・・・・。
ま~いいかw
んでもって、お知り合いになった方達と今日も出会うことができたので遊んでもらいました。
のどかな感じでしょ?
この後ひどいことに・・・・
ふんどし買った話をしたら、それを付けて渋谷とかを歩いてくれだのなんだのw
みんなで結局移動したんだけど、すごかったな~。
俺のふんどし姿が普通に見えたんだからw
ま~ご想像におまかせします♪
Posted by 遮那 at
00:50
│Comments(0)
2007年07月01日
バッタリ侍!
京都幕末SIMへ行ってきました。
池田屋などがありまして、そこで提灯もらったりしたりしました。
無料の着物もありましたよ~♪
人力車があったのでそこで記念撮影。

さらに移動して上野心霊病棟に行ってきました。
ここでは、心霊体験ゾーンになっていましたが、マウスルックモードで進んだほうが楽しいのに、最後の方で気がつき、さらに操作方法もそのとき知りましたw
行かれる方は、マウスルックモードのまま進む方法などを確認してからの方が数倍楽しいですよ。
あと画面を暗くしたり、スピーカーなどで小さな音でもわかるようにしたほうが臨場感でるらしい。
ほら見て、バッタリ出会った死霊?です・・・。

池田屋などがありまして、そこで提灯もらったりしたりしました。
無料の着物もありましたよ~♪
人力車があったのでそこで記念撮影。
さらに移動して上野心霊病棟に行ってきました。
ここでは、心霊体験ゾーンになっていましたが、マウスルックモードで進んだほうが楽しいのに、最後の方で気がつき、さらに操作方法もそのとき知りましたw
行かれる方は、マウスルックモードのまま進む方法などを確認してからの方が数倍楽しいですよ。
あと画面を暗くしたり、スピーカーなどで小さな音でもわかるようにしたほうが臨場感でるらしい。
ほら見て、バッタリ出会った死霊?です・・・。
Posted by 遮那 at
17:36
│Comments(0)
2007年07月01日
逃走侍・・・
今日は、ぶらり旅。
new york へ行ってみる。
あれ~? 人数いないな~と思いながらも、数人がいる場所へ向かう。
いたいた~と思って建物の中へ。
自分のPCちょっとパワー不足なので、遠目に見るとバンドの方達が演奏してるのかと思いました。
しかし、近寄ってみると・・・。
西洋の鎧みたいなのを着た何人かが戦ってます!
キンキンと剣で斬り合っていて、人が一人倒れています・・・・・・・・。
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
死んでる~~~~。
そう思った瞬間に、斬り合いしてたやつが、何か声かけてきた!!!
ウワーーーーー!
殺される~~~~~。
そう思った俺は、一目散に逃走!
侍なのに・・・・。
こえ~~~よ~~。
セカンドライフで死ぬってあるのかな??
もちろん、SSは撮ってる暇なく逃げてきましたw
new york へ行ってみる。
あれ~? 人数いないな~と思いながらも、数人がいる場所へ向かう。
いたいた~と思って建物の中へ。
自分のPCちょっとパワー不足なので、遠目に見るとバンドの方達が演奏してるのかと思いました。
しかし、近寄ってみると・・・。
西洋の鎧みたいなのを着た何人かが戦ってます!
キンキンと剣で斬り合っていて、人が一人倒れています・・・・・・・・。
ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
死んでる~~~~。
そう思った瞬間に、斬り合いしてたやつが、何か声かけてきた!!!
ウワーーーーー!
殺される~~~~~。
そう思った俺は、一目散に逃走!
侍なのに・・・・。
こえ~~~よ~~。
セカンドライフで死ぬってあるのかな??
もちろん、SSは撮ってる暇なく逃げてきましたw
Posted by 遮那 at
10:06
│Comments(0)