ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年07月27日

殺人事件侍

つい先日の話しですが、殺人事件に出くわしてしまいました。
これが、その時の写真です。

そう、とある有名店でおきました。

殺害されたのはTさん。
犯人はこの中にいます!

皆さんわかりましたか?

重大なヒントを教えましょう。
犯人はSな感じです。
いや、Sに誇りを持っていると言っても過言じゃいかもw



本当は…





ぶつかっただけで死ぬスクリプトをしてたみたいですw


  

Posted by 遮那 at 09:46Comments(0)

2007年07月27日

コンテスト募集

なんかオブジェクトやらのコンテストが開始されるみたいですね。
なになに、映画をとるとかなんとか。
優勝まではいかなくても、映画採用されるってのは、ちょっと名誉ですよね。

武士堂の店主といたしましては、応募しないわけにはいかないでしょう~。
てなことで、前回作ってみた数個のアニメーションなどを応募してみようかと思います。
  

Posted by 遮那 at 08:13Comments(0)武士堂

2007年07月27日

酒のことなら。

お酒のことなら黙っておけない方がいましたw
新撰組の局長です。

新撰組用のお酒「壬生狼」のラベルを見て意見をだしてくださいました。

なんでも、幕末の時代に大吟醸は無いというのです!
お酒のことは知らない遮那は、関心するばかりでした。

そして、あるとしたら三段仕込みあたりだろうと助言をくださいました♪


ということで、大吟醸から三段仕込みと本格的なイメージ変更をとげた遮那酒「壬生狼」です。
新撰組のメンバーだけですのでご了承ください。
  

Posted by 遮那 at 00:14Comments(0)武士堂