2009年08月23日
新撰組AO完全版 150L$
完全版のAOシリーズ第3弾です!
新撰組という限定された侍を目指す人向けの商品ですが、彼らのような生き様を目指している方も是非とも購入していただければと思います。
義を重んじてきた彼等の凛とした態度を表現してあります。

新撰組AO完全版
歩きモーション(3パターン選べます)
・片手を刀に添えて歩きます。
・片手を刀に添えて右手を袖に入れた状態で歩きます。
・刀の柄部分に左手を持たれかけて歩きます。
立ちモーション
・片手を刀に添えて自然体な状態
・突然の気配に戦闘態勢をとる仕草
・草鞋等を締めなおす仕草
・片手を刀に添えて斜めに立つ状態
・左手を刀に持たれかけて、左手を袖にいれる状態
・刀の紐を結びなおす仕草
・怪しい者がいないか数歩前にでて見回りをして所定の位置に戻る
座りモーション(2パターン選べます)
・足を広げて左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首をコキコキします)
・胡坐で左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首コキコキします)
地面座りモーション
胡坐で左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首をコキコキします)
走りモーション
・刀に手を添えて走ります。
飛行&上昇&下降モーション
・刀に手を添えて左足をやや上げた状態で各種のモーション
滞空モーション
・戦闘態勢で片膝をつき胡坐をしてる状態
落ちモーション(高度時)
・戦闘態勢のまま下方を警戒しながら落ちてきます。
着地(ジャンプ時)
・戦闘態勢のまま着地して、しばし辺りをうかがう
着地(高度からの落ち時)
・戦闘態勢のまま着地片膝をつく
特別ポーズ(クラウチングボタンを押し続けると作動)
・殿様などの謁見時に使える平伏ポーズ。(土下座としても使えますw)
*水中用の動きや屈んだ動きなどは入っていません。
以上の内容で150L$のお値段です。
新撰組のような漢を目指す人へ
「動き屋 武士堂」 本店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
新撰組という限定された侍を目指す人向けの商品ですが、彼らのような生き様を目指している方も是非とも購入していただければと思います。
義を重んじてきた彼等の凛とした態度を表現してあります。

新撰組AO完全版
歩きモーション(3パターン選べます)
・片手を刀に添えて歩きます。
・片手を刀に添えて右手を袖に入れた状態で歩きます。
・刀の柄部分に左手を持たれかけて歩きます。
立ちモーション
・片手を刀に添えて自然体な状態
・突然の気配に戦闘態勢をとる仕草
・草鞋等を締めなおす仕草
・片手を刀に添えて斜めに立つ状態
・左手を刀に持たれかけて、左手を袖にいれる状態
・刀の紐を結びなおす仕草
・怪しい者がいないか数歩前にでて見回りをして所定の位置に戻る
座りモーション(2パターン選べます)
・足を広げて左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首をコキコキします)
・胡坐で左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首コキコキします)
地面座りモーション
胡坐で左手を刀に添え、右手の肘で右膝にもたれかかりながら座る。(首をコキコキします)
走りモーション
・刀に手を添えて走ります。
飛行&上昇&下降モーション
・刀に手を添えて左足をやや上げた状態で各種のモーション
滞空モーション
・戦闘態勢で片膝をつき胡坐をしてる状態
落ちモーション(高度時)
・戦闘態勢のまま下方を警戒しながら落ちてきます。
着地(ジャンプ時)
・戦闘態勢のまま着地して、しばし辺りをうかがう
着地(高度からの落ち時)
・戦闘態勢のまま着地片膝をつく
特別ポーズ(クラウチングボタンを押し続けると作動)
・殿様などの謁見時に使える平伏ポーズ。(土下座としても使えますw)
*水中用の動きや屈んだ動きなどは入っていません。
以上の内容で150L$のお値段です。
新撰組のような漢を目指す人へ
「動き屋 武士堂」 本店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
Posted by 遮那 at 21:12│Comments(1)
│武士堂
この記事へのコメント
かっこいいですね
ほしいドスw
ほしいドスw
Posted by Daigosakamoto at 2009年10月19日 13:58