ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2009年01月11日

良く当る占い!


幕末SIMの京都三条にある磯松茶屋にて占いをしている桜子さんへ
今年初の運勢を占ってもらいにいきました。

以前にも占ってもらい過去、現在、未来を提示してくれます。
そして、これが当るんだ!
過去、現在は、いいとして未来が当るってすごいよね@@


今回も占ってもらいました。
過去、現在を見事にピシャリ!!!

肝心の未来は・・・・。

sakurako Nagy: 未来はすごくいいですねー!!
sakurako Nagy: 少しずつ安定してくるようです

おおおお!!!!

すごい~^^w

これ2ヵ月先の未来までしか占えないようなので、また2ヵ月後に^^
みんなもいってみてね~^^。

  続きを読む

Posted by 遮那 at 18:04Comments(0)

2009年01月01日

初詣は幕末へ


初詣は行かれましたか?
SLはたくさんの場所がありますが、和風で初詣らしい経験をできるのはここだけかもよ!

ご覧の通りに京都三条の鐘突き堂では、除夜の鐘をゴーンと鳴らせます。
もう108人いったかもしれないけど、まだまだ出来ますw

そんで京都の壬生寺で御参りして・・・SS撮るの忘れた^^;
お賽銭入れておみくじもらえちゃいます。
幕末特製おみくじですよ~。


あとは長崎の広場へ行って、お神酒や年越し蕎麦をもらって食べちゃおう。
ずるずる~と音がなる蕎麦だぞ!


そして御餅つきもやっちゃおう。
これは二人専用なので、カップルでやるのがお勧め。

1人の場合は付近の人に声かけちゃえ、幕末住民いたらやってくれるよ^^



花火も上がってると思うので、夜にしてご覧下さい。
幕末SIM中にバンバンとあがってるはず。
今日くらいまではw

京都三条のサンドボックスへ
SLURL:http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/138/126/22  

Posted by 遮那 at 12:10Comments(0)

2009年01月01日

幕末麻雀王


今年も幕末麻雀王決定戦が行われました。
こんなに大人数が来ていて、3卓の麻雀台が昼の12時から夜の8時までフル稼働でして@@

決勝はその合計点数の上位4名で争われました。

俺はいけそうだったのに、最後の半荘で箱下やっちゃいましたw


優勝したのはMintuwoさんという方でした!
おめでとうございます^^

今年はNonkoさんが国士無双をだして盛り上がりましたよ~^^
去年よりもたくさんの方が来てくれて、次回も楽しみですね。  

Posted by 遮那 at 10:28Comments(0)