2007年07月21日
バナナ侍w
新撰組の仲間からバナナ頂きました♪

美味い!
バナナっていつ頃日本に来たんでしょうね?
ちなみに、バナナを頭に乗せてのチョンマゲは出来ませんでしたw
美味い!
バナナっていつ頃日本に来たんでしょうね?
ちなみに、バナナを頭に乗せてのチョンマゲは出来ませんでしたw
Posted by 遮那 at
00:11
│Comments(0)
2007年07月19日
池田屋の前侍
もう、すごい勢いで居住区を借りてしまいました。
もちろん幕末SIMの居住区です。
池田屋事件の池田屋さんが再現されているのですが、その真ん前に借りてしまいました!

納屋町に借りたお店だってままならないのに、ずいぶん思い切ったな~とは思います。
しかし、どっぷりSL生活にはまってきましたよw
そして、しばらくは居住区を借りてることは彼女には内緒にしておかないとw
やっぱ怒られるよな・・・・_| ̄|○
もちろん幕末SIMの居住区です。
池田屋事件の池田屋さんが再現されているのですが、その真ん前に借りてしまいました!
納屋町に借りたお店だってままならないのに、ずいぶん思い切ったな~とは思います。
しかし、どっぷりSL生活にはまってきましたよw
そして、しばらくは居住区を借りてることは彼女には内緒にしておかないとw
やっぱ怒られるよな・・・・_| ̄|○
Posted by 遮那 at
23:48
│Comments(0)
2007年07月19日
武士堂
お店の名前を決めました。
タイトル通りに「武士堂」です。
武士に関係した、アイテムやアニメーションなどが作っていく予定ではいますw
初心者さんに優しいリーズナブル&無料でいこうと思ってます。
みんなが幕末を楽しんで武士道を貫けるような手助け的なお店にしたいです。
しかし初心者なので、気に入ってもらえるような品ができるかね~w

とりあえず、看板だけは取り付けたーー。
タイトル通りに「武士堂」です。
武士に関係した、アイテムやアニメーションなどが作っていく予定ではいますw
初心者さんに優しいリーズナブル&無料でいこうと思ってます。
みんなが幕末を楽しんで武士道を貫けるような手助け的なお店にしたいです。
しかし初心者なので、気に入ってもらえるような品ができるかね~w
とりあえず、看板だけは取り付けたーー。
2007年07月19日
モデルと侍
何気なく幕末の朝を散歩していると。
おや?
なんか見たことあるような人がいました。
なんと、あのセカコレ(水着コンテスト)2007で自分が一般投票にて投票した方がいるじゃないですか~~~!
思わず声をかけてしまいましたw
セカコレの話をしていましたが、決勝戦に残ったものの具合が悪くて辞退していたみたいでしたが。
着物を着ていても美人が目立っていましたよ。

記念撮影させてもらっちゃいました。
いや~偶然にしても、すごいな~。
おや?
なんか見たことあるような人がいました。
なんと、あのセカコレ(水着コンテスト)2007で自分が一般投票にて投票した方がいるじゃないですか~~~!
思わず声をかけてしまいましたw
セカコレの話をしていましたが、決勝戦に残ったものの具合が悪くて辞退していたみたいでしたが。
着物を着ていても美人が目立っていましたよ。
記念撮影させてもらっちゃいました。
いや~偶然にしても、すごいな~。
Posted by 遮那 at
08:12
│Comments(0)
2007年07月19日
勧誘侍♪
幕末にテレポした瞬間の出来事でした。
あ~ら、お兄さん寄ってかない~?♪
みたいな雰囲気でただずんでいた方達。

どっかで見たことありますよね?w
名前みたら・・・。
全員お知り合いw
ここでは伏せときます。
だんこ伏せておきます。
だけど、開店したら同伴みたいですw
あ~ら、お兄さん寄ってかない~?♪
みたいな雰囲気でただずんでいた方達。
どっかで見たことありますよね?w
名前みたら・・・。
全員お知り合いw
ここでは伏せときます。
だんこ伏せておきます。
だけど、開店したら同伴みたいですw
Posted by 遮那 at
00:16
│Comments(0)
2007年07月18日
BAN侍!
俺がBANされたわけではありませんので、あしからずw
今朝方、はちまきでも作ろうと友達のシムへ
そこで外国人に話しかけられました!
いつものように強引に話しをしようとしていたが、わからない単語があり翻訳サイトで調べるために外人さんを待たせていたら…
IMが!
偶然同じシムにいた友達から、その人は外国人?と聞かれる
うんと答えると、以前にBANされた人で別アカウントで入ってる人だと思うから気をつけて!との助言が…
ひゃー( ̄□ ̄;)!!
助かった〜
といっても、翻訳サイトでも外人さんが話した内容が俺には理解出来なかったので、言ってる意味がわからん、ごめんなさい。と話してバイバイしたんですけどね。
しかし、別アカウントでいくつも取得出来ないように、なればいいんですがね〜。
そしたらムチャクチャやる人も減るだろ〜にな〜(-.-;)
今朝方、はちまきでも作ろうと友達のシムへ
そこで外国人に話しかけられました!
いつものように強引に話しをしようとしていたが、わからない単語があり翻訳サイトで調べるために外人さんを待たせていたら…
IMが!
偶然同じシムにいた友達から、その人は外国人?と聞かれる
うんと答えると、以前にBANされた人で別アカウントで入ってる人だと思うから気をつけて!との助言が…
ひゃー( ̄□ ̄;)!!
助かった〜
といっても、翻訳サイトでも外人さんが話した内容が俺には理解出来なかったので、言ってる意味がわからん、ごめんなさい。と話してバイバイしたんですけどね。
しかし、別アカウントでいくつも取得出来ないように、なればいいんですがね〜。
そしたらムチャクチャやる人も減るだろ〜にな〜(-.-;)
Posted by 遮那 at
08:47
│Comments(0)
2007年07月17日
子連れ侍
今日の幕末も人気でたくさんの人が来ていました。
いつでも、こんなに人数がいるのにキャンプして集中してるわけじゃないってのがすごいよな。
さてさて、その幕末人気につられて?
今日の壬生寺も大賑わいでした。
その中で、子連れ狼?が道場の見学に来ていました。
おおーーー!
かわいいーー。

狼なのかな?w
いつでも、こんなに人数がいるのにキャンプして集中してるわけじゃないってのがすごいよな。
さてさて、その幕末人気につられて?
今日の壬生寺も大賑わいでした。
その中で、子連れ狼?が道場の見学に来ていました。
おおーーー!
かわいいーー。
狼なのかな?w
Posted by 遮那 at
23:41
│Comments(3)
2007年07月17日
ランキング侍
あいかわらずブログタイトルに侍を付け続けてはいますが、まったく関係ないと思ってくださいw
今日は何気なくブログランキングの欄を見ていると・・・・。

ウソーーーーーー!!!???
何故22位に俺のブログが???
このスコアってなによ?
来場者数?とか思ったけど違ったしw
とにかく、こんな上位に位置づけられているなんて思いもよらずに、SS撮っちゃいました♪
んで、めでたいのでブログ書いちゃいましたw
頻繁に投稿してるとスコアが上がるのかな?
今日は何気なくブログランキングの欄を見ていると・・・・。
ウソーーーーーー!!!???
何故22位に俺のブログが???
このスコアってなによ?
来場者数?とか思ったけど違ったしw
とにかく、こんな上位に位置づけられているなんて思いもよらずに、SS撮っちゃいました♪
んで、めでたいのでブログ書いちゃいましたw
頻繁に投稿してるとスコアが上がるのかな?
Posted by 遮那 at
06:40
│Comments(0)
2007年07月17日
花火大会侍・薩摩藩邸2007
薩摩藩邸にて花火大会が行われました。
SL内での花火大会は、初参加の遮那。
みんなで壬生寺の屋根に座って陣地取りw

開始時刻調度に、花火が上がらないというハプニングに、クロエさんの「あれ?」ってだけのダイアログに笑わせていただきましたw
そんなこんなで、花火大会開始♪

見事な花火ですよね~。

SL内なら屋根に登ってる状態でも、こんなアングルでも撮影可能!
しかも、夜桜つきですよ♪
春の花火大会なんて、ないですからね~。

最後は哀愁漂う俺の背後からの花火ですw
SLって楽しいよ!
SL内での花火大会は、初参加の遮那。
みんなで壬生寺の屋根に座って陣地取りw
開始時刻調度に、花火が上がらないというハプニングに、クロエさんの「あれ?」ってだけのダイアログに笑わせていただきましたw
そんなこんなで、花火大会開始♪
見事な花火ですよね~。
SL内なら屋根に登ってる状態でも、こんなアングルでも撮影可能!
しかも、夜桜つきですよ♪
春の花火大会なんて、ないですからね~。
最後は哀愁漂う俺の背後からの花火ですw
SLって楽しいよ!
Posted by 遮那 at
00:04
│Comments(0)
2007年07月16日
幕末チップス侍w
京都・幕末の納屋町に、新しいお菓子屋さんが出来るので、その宣伝用の撮影で新撰組がモデルに選ばれたんですよ!
花火大会があるということで、その1時間前に集合して、みんなで撮影してもらいました。
やっぱり正装しておかないと、と思いましたので初めて新撰組の正装をしてみました♪
いや~なかなか気が引き締まりますな~。

みんなが手にしているのは、お菓子の幕末チップスというものです。
まだ開店していませんが、京都・幕末の特産品になりそうですね~。
花火大会があるということで、その1時間前に集合して、みんなで撮影してもらいました。
やっぱり正装しておかないと、と思いましたので初めて新撰組の正装をしてみました♪
いや~なかなか気が引き締まりますな~。
みんなが手にしているのは、お菓子の幕末チップスというものです。
まだ開店していませんが、京都・幕末の特産品になりそうですね~。
Posted by 遮那 at
23:57
│Comments(2)
2007年07月16日
納屋町侍
とうとうお店をもつことにいたしました!
なんか幕末SIMが急激に人気がでていることもあり、後々になってお店とか借りたいな~って思っても無い状態になりそうだったので、かなり勢いで借りてしまいましたがw

とゆうわけで、幕末SIMの納屋町に1店舗を構えることになりました。
ま~格安&無料でのスタートになりますが、アニメーションを中心にしていこうとは考えているのですが、お店の名前がまだ決まっておりませんw
決まったら、今度はお店用のカテゴリなんかを作って公開していこうかな~。
なんか幕末SIMが急激に人気がでていることもあり、後々になってお店とか借りたいな~って思っても無い状態になりそうだったので、かなり勢いで借りてしまいましたがw
とゆうわけで、幕末SIMの納屋町に1店舗を構えることになりました。
ま~格安&無料でのスタートになりますが、アニメーションを中心にしていこうとは考えているのですが、お店の名前がまだ決まっておりませんw
決まったら、今度はお店用のカテゴリなんかを作って公開していこうかな~。
Posted by 遮那 at
19:24
│Comments(0)
2007年07月16日
2007年07月16日
幕末急襲!!
なんと今日は幕末にピッコロ大魔王が急襲してきました!
見てください巨大化までして、京都の町は大惨事?w

お店のアバターみたいでしたが、この方が作ってるそうで発売前みたいでした。
宣伝だったのかな?
お店の名前とかは言ってなかったな~、宣伝になるのかな?w
見てください巨大化までして、京都の町は大惨事?w
お店のアバターみたいでしたが、この方が作ってるそうで発売前みたいでした。
宣伝だったのかな?
お店の名前とかは言ってなかったな~、宣伝になるのかな?w
Posted by 遮那 at
01:21
│Comments(0)
2007年07月15日
怪獣VS侍
幕末に怪獣がやってきました!

見て下さいよ、このまがまがしい姿!
かっくいいいいーーーー。
となりに、ちゃっかりとおすましポーズで記念撮影してるのは、うちの八番長のカゲさんですが気にしないようにw
この次に、刀でも抜いて戦ってる雰囲気で撮ろうと思ったら逃げられてしまいましたw
うう・・・。
何もしないのに~_| ̄|○
とか思って、壬生寺でお話をしてると!
怪獣がまたもや来襲!!!
しかも違う怪獣が。

見て下さい俺の勇士を!
幕末SIMは俺が守ったねw
怪獣が2匹も幕末に来るなんて、どんどん人気あがってるな~。
ちなみに、新撰組の年齢層も上がってるのは秘密にしておいてくださいw
見て下さいよ、このまがまがしい姿!
かっくいいいいーーーー。
となりに、ちゃっかりとおすましポーズで記念撮影してるのは、うちの八番長のカゲさんですが気にしないようにw
この次に、刀でも抜いて戦ってる雰囲気で撮ろうと思ったら逃げられてしまいましたw
うう・・・。
何もしないのに~_| ̄|○
とか思って、壬生寺でお話をしてると!
怪獣がまたもや来襲!!!
しかも違う怪獣が。
見て下さい俺の勇士を!
幕末SIMは俺が守ったねw
怪獣が2匹も幕末に来るなんて、どんどん人気あがってるな~。
ちなみに、新撰組の年齢層も上がってるのは秘密にしておいてくださいw
Posted by 遮那 at
00:50
│Comments(3)
2007年07月15日
有名店でオーダーメイド侍
とうとうオーダーメイドしていたアバタができあがりました~♪

製作してくれたのは、この方「Tiara&Rod」のオーナーさんで、kasumi silveraさんです。
設定年齢とか、細かく聞いてくれて、俺のくだらないM字ハゲの注文まで再現してくれましたw
しかも、お値段が2500L$です。
服とアニメとスキンですよ?
しかもオーダーメイドですよ?
この方、すんごい有名な方でした。
何気な~くSLの本があったので見てたら、載ってました!!!
あーーーーーーとか思っちゃったw
その方に作成してもらった俺の新生アバターがこれ。

おっさんな感じとか雰囲気がいいですよね~。
小奇麗な服装は、あるんだけど、戦いに身を置いてるって感じのはなかなかないですからね~。
んでもって、作ってもらったアニメがこれ。

こうゆうのも無いでしょう~。
すごいね。
いや~、良かったわ~。
今度は、RL遮那のスキンでも頼もうかな~?って考えてます。
製作してくれたのは、この方「Tiara&Rod」のオーナーさんで、kasumi silveraさんです。
設定年齢とか、細かく聞いてくれて、俺のくだらないM字ハゲの注文まで再現してくれましたw
しかも、お値段が2500L$です。
服とアニメとスキンですよ?
しかもオーダーメイドですよ?
この方、すんごい有名な方でした。
何気な~くSLの本があったので見てたら、載ってました!!!
あーーーーーーとか思っちゃったw
その方に作成してもらった俺の新生アバターがこれ。
おっさんな感じとか雰囲気がいいですよね~。
小奇麗な服装は、あるんだけど、戦いに身を置いてるって感じのはなかなかないですからね~。
んでもって、作ってもらったアニメがこれ。
こうゆうのも無いでしょう~。
すごいね。
いや~、良かったわ~。
今度は、RL遮那のスキンでも頼もうかな~?って考えてます。
Posted by 遮那 at
00:43
│Comments(0)
2007年07月13日
剣客の侍
今日は、壬生寺にめずらしい方達が来てあそんでいました。
仮面ライダーとか、カニ怪人?とか、トーフキングとかw
このトーフキングが、えらいかわいいの♪
なんか顔が困った感じなんだよ~~。
SS撮るの忘れちゃったよ・・・_| ̄|○
今度来たら撮っておこ~っと。
さてさて、その方達がバトルをしたいと言っていて、剣客のDosaさんがお相手をすることに。
すると。
すげ~強いの!
だって相手との打ち合いが数合もしないうちに、バタバタと倒しちゃうんだもん!
普段からDosaさんの戦いを見てるけど、新撰組の方相手だから結構試合時間が長い。
なのに、今日はすごい倒しまくり!!!
あんなに強いとは思いませんでした。
SS撮ろうと思ったら、もう強すぎて自分たちでやるモードになってたw
ま~だから立ちポーズだけでもw

改めて、あの壬生寺での修行者達は強いんだな~って感じた遮那でした。
んでもって、最近アニメーションの研究してる俺に良いアイテムをいただきました。
なんか、既存のアニメーションと任意のアニメーションを入れ替えたりできる代物♪
いや~ありがとうございました、Dosaさん。
仮面ライダーとか、カニ怪人?とか、トーフキングとかw
このトーフキングが、えらいかわいいの♪
なんか顔が困った感じなんだよ~~。
SS撮るの忘れちゃったよ・・・_| ̄|○
今度来たら撮っておこ~っと。
さてさて、その方達がバトルをしたいと言っていて、剣客のDosaさんがお相手をすることに。
すると。
すげ~強いの!
だって相手との打ち合いが数合もしないうちに、バタバタと倒しちゃうんだもん!
普段からDosaさんの戦いを見てるけど、新撰組の方相手だから結構試合時間が長い。
なのに、今日はすごい倒しまくり!!!
あんなに強いとは思いませんでした。
SS撮ろうと思ったら、もう強すぎて自分たちでやるモードになってたw
ま~だから立ちポーズだけでもw
改めて、あの壬生寺での修行者達は強いんだな~って感じた遮那でした。
んでもって、最近アニメーションの研究してる俺に良いアイテムをいただきました。
なんか、既存のアニメーションと任意のアニメーションを入れ替えたりできる代物♪
いや~ありがとうございました、Dosaさん。
Posted by 遮那 at
23:56
│Comments(0)
2007年07月13日
投票侍
セカコレ2007の投票が今日締め切りだったのを思い出し、仕事に遅刻しそうなのに、朝からログインしていた遮那ですw
先日に投票しようと思っていたんだけど、稽古つけてもらったりして楽しく過ごした分、すっかり忘れていたよ(^_^;)
池袋のウエストゲートパーク?辺りに投票所があり、行ってみたら投票箱での投票は締め切り!
だけど、IMでjohnny66さんに送る場合は今日の正午まで可能みたいだったから、あわててIMで投票w
SSも撮ってきました!

俺が投票した方はこちらの女性。
さー結果はどうなることやら。
うちの八番隊長にも出て欲しいから(いつもセクシーな隊長)次回こんなのあったら、コッソリ推薦応募しちゃおう♪
幕末で浴衣&着物コンテスト?みたいのやったら盛り上がりそうだな〜。
先日に投票しようと思っていたんだけど、稽古つけてもらったりして楽しく過ごした分、すっかり忘れていたよ(^_^;)
池袋のウエストゲートパーク?辺りに投票所があり、行ってみたら投票箱での投票は締め切り!
だけど、IMでjohnny66さんに送る場合は今日の正午まで可能みたいだったから、あわててIMで投票w
SSも撮ってきました!
俺が投票した方はこちらの女性。
さー結果はどうなることやら。
うちの八番隊長にも出て欲しいから(いつもセクシーな隊長)次回こんなのあったら、コッソリ推薦応募しちゃおう♪
幕末で浴衣&着物コンテスト?みたいのやったら盛り上がりそうだな〜。
Posted by 遮那 at
08:54
│Comments(2)
2007年07月12日
礼のポーズ侍
礼のポーズの作成をしてみました。

自然な状態

礼をしました。(正面)

角度を変えて。
ん~、今回も早くてなかなか・・・。
何コマくらいで、自然に見えるようになるんだろう・・・。
研究が必要だな~。
あー今日は、初めて剣術の稽古をつけてもらいました♪
初対戦は、八番隊長のカゲさんです。
対戦は面白いね~。
しかし、PCスペックのせいなのか、ま~あちこちと動いてはいるものの、画面がおいつかないw
カクカクしてたよ~w
それでも、局長に対戦もしてもらい、指導も受けて、常に走るようにするとか、キックやガードも教わったので大満足でした。
礼のポーズには不満足ですけどねw
自然な状態
礼をしました。(正面)
角度を変えて。
ん~、今回も早くてなかなか・・・。
何コマくらいで、自然に見えるようになるんだろう・・・。
研究が必要だな~。
あー今日は、初めて剣術の稽古をつけてもらいました♪
初対戦は、八番隊長のカゲさんです。
対戦は面白いね~。
しかし、PCスペックのせいなのか、ま~あちこちと動いてはいるものの、画面がおいつかないw
カクカクしてたよ~w
それでも、局長に対戦もしてもらい、指導も受けて、常に走るようにするとか、キックやガードも教わったので大満足でした。
礼のポーズには不満足ですけどねw
Posted by 遮那 at
23:58
│Comments(2)
2007年07月11日
侍のポーズ
侍のポーズってどんなのがあるかな~って考えて、今日は製作してみようと思います。
なんてったってメンテですからね。
前作の構えのポーズもまだ完成ではありませんがw
とりあえず、礼のポーズでも。
地味なポーズってありそうでないからな~。
なんてったってメンテですからね。
前作の構えのポーズもまだ完成ではありませんがw
とりあえず、礼のポーズでも。
地味なポーズってありそうでないからな~。
Posted by 遮那 at
22:26
│Comments(0)
2007年07月10日
チビ侍。
なんかいたずら好きな局長にもらったアイテムで、こんなんなってしまいましたw

すごいでしょ?w
しかもですよ。
あの帯の下から白いのが見えるじゃないですか、あれなんだと思います?
たぶん、白いのは「ふんどし」ですw
ふんどしが余って出ちゃってるのかね~。
ま~そんな感じで楽しんでいたら、平日なのにワイワイとにぎやかになってきて、新撰組を立ち上げたとき以来の賑やかさだったようです♪
京都・幕末SIMは、大変賑やかになってきてますよ~。
お越しの際は是非壬生寺を覗いてみてください。
すごいでしょ?w
しかもですよ。
あの帯の下から白いのが見えるじゃないですか、あれなんだと思います?
たぶん、白いのは「ふんどし」ですw
ふんどしが余って出ちゃってるのかね~。
ま~そんな感じで楽しんでいたら、平日なのにワイワイとにぎやかになってきて、新撰組を立ち上げたとき以来の賑やかさだったようです♪
京都・幕末SIMは、大変賑やかになってきてますよ~。
お越しの際は是非壬生寺を覗いてみてください。
Posted by 遮那 at
23:22
│Comments(0)