ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2009年08月20日

人魂SRヒントのヒント、その2


後半にさしかかった人魂スタンプラリーの攻略は済んだかな?
またまたヒントのヒントをだしてあげちゃおう。

ヒントカードの内容
「蒲田行進曲の映画はよかった。」
「とくに、階段落ちは圧巻。」
「三条に体験できる場所があるらしい」


一番最後のヒントに三条に体験できる場所ってことで、すぐに三条SIMとういのが判明するだろう。
さ~、鎌田行進曲の映画と階段落ちで検索しちゃえば出てくるのが、新撰組や池田屋事件とあるはずだ!!
体験できる場所と関係がありそうなのは池田屋事件だ!

とういことで今回は池田屋に間違いない!!

池田屋は、たいへん細かく作りこんでいて表示に時間がかかるのでしばらく待とう。
目安としては池田屋事件の説明が書いてある、看板が出てくるまで待ってるといいかな。
そしたら人魂も完全に表示されていて見失うことも無いはずだ^^


ちなみに階段落ちの体験をするのに、ここのアイテムを是非ゲットしてからやると臨場感が上がるぞ!
是非ためしてみてくれ~。

まだ人魂スタンプラリーやってない方は下記SLURLより
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/146/134/22地図はこちら  続きを読む

Posted by 遮那 at 19:12Comments(0)

2009年08月20日

怖いけど面白い^^


昨日は面白い人がやってきました。
やってきたのはドロシーさん。
初めてお目にかかる方でしたが、いや~迫力ある人で^^;
最初は貞子スタイルで、這いずってくるんですよw
しかも血のりまで残しながら><;


そのうち変身しだして、これはすごかった!
ガシャガシャと動く姿が見事でしたね。

新撰組のみんなが集まってるとこには、たくさん人が集まってきて楽しいよ~^^
いつの間にか10人以上集まってくるから賑やかです。
早く寝ちゃってるからわからないけど、夜中はもっと集まってるのかな~?

誰でも歓迎してるから気楽に声かけてくださいね~。  

Posted by 遮那 at 08:32Comments(1)