ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2008年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2008年04月10日

スナップショットコンテスト開催!!



スナップショットコンテスト開催!!「神戸、Second Life物語」

http://slstyle.net/portkobe  

2008年04月10日

ありがとう、スタトラ島・・・、新たな旅立ち・・・



ありがとう、スタトラ島・・・、新たな旅立ち・・・

http://slstyle.net/st  

2008年04月10日

御用聞きセカンドライフモール、オープン記念



レゾナント、「御用聞きセカンドライフモール」オープン記念の第3回「なりきりコンテスト」開催

http://slstyle.net/resonant  

2008年04月10日

無料開催中!第5期メガネ教室



開催中!みんな集まれ!!第五期メガネ教室開催決定!

http://slstyle.net/megane2  

2008年04月10日

戦艦大和が、もうすぐ復活!?

圧倒的な存在感を持っている、あの戦艦大和がもう少しで復活の兆しが!?

SIMに置くには、多すぎるプリムで居場所が限定されていたり、期間も限定されていたりで、日の目を見ることが少ないのですが、なんと以前よりも4000プリムほど追加されて大幅パワーアップされた戦艦大和を見てきました!


それがこちら!
なんと、なんとSIMの1辺ギリギリにまで全長が拡張されていました!
約294Mもあるそうです!!!


大和後方からの撮影
しっかりと戦闘機も配備されていますね。


戦闘機も大きくなってました。
RLの大きさ比率を想定されているのでしょう。


もちろん機銃も詳細に作りこまれています。


これを一般公開される日は、いつのことなのでしょうか?
戦艦ファンならずとも一度は見ておきたいスケールですよ。
あんな大きなもの普通のSIMには置けない^^;

その日がくるのが楽しみですね。  

Posted by 遮那 at 13:16Comments(0)

2008年04月10日