ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年11月30日

人気記者「龍馬」トークイベント開催



われらが記者のRyoma Snookさんトークイベント開催決定!

http://slstyle.net/december  

2007年11月30日

侍AO 簡易版 50L$



お待たせいたしました!
武士堂という名をかかげておきながら、なかなか武士っぽいのを販売していませんでしたが、今回ようやく作成いたしました。

大好評の簡易AOシリーズの第4弾になります。
侍AO 簡易版です。

歩きモーション
・侍の命である刀にそっと手を添えて、少々ガニ股で歩きます。

立ちモーション
・自然体で立ちます。
・腕組みをして少し斜めに立ちます。
・自然体から、腕をポキポキとします。
・頭をかきます。(かゆいのでw

座りモーション
・腕組みをして両足をデーンと開いて座ります。

地面座りモーション
・少し膝の部分を開いた状態の正座をします。
・あぐらで座ります
*地面座りモーションだけ設定変更で上記2種類から、好みの座り方を選ぶことが出来るようになってます。

以上の動きを設定してあります。
走るポーズや飛行ポーズはありませんが、普段使用する上で気になる部分だけを主にした内容に限定することでお値段を格段に安くしてあります。

侍するなら、帯刀させるだけじゃダメですよw
ご購入は「動き屋 武士堂」へ、本店はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22   

Posted by 遮那 at 22:27Comments(0)武士堂

2007年11月30日

幸運伝説の島「しあわせ島」



幸せ島っていう響きがいいですよね^^
幸せ島のレポートしてきた記事です。
どうぞ。

http://slstyle.net/shiawase  

Posted by 遮那 at 20:53Comments(0)記者取材暦

2007年11月30日

ハルヒダンス?

今朝方、長崎幕末の手練手管にて芸者のベベちゃんにハルヒダンスなるものをもらった。


これって流行り物?
ハルヒダンスってなんだ?  

Posted by 遮那 at 15:12Comments(2)

2007年11月30日

おもしろツール

おもしろツールは数あるだろうけど、AFKツールは郡を抜いてあるんじゃないかな?とかSL世間を知らない俺は勝手に思っていますがw

芸者のベベちゃんがやってたAFKツールが面白いと思ったので紹介しときます。

火あぶりにされる芸者って・・・・。
なかなか見れないよねw

見たい方は長崎幕末の手練手管にどうぞ〜^^
手練手管〜花魁カフェバー
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/87/122/22  

Posted by 遮那 at 13:31Comments(0)

2007年11月30日

格安な和風SIMに住めるチャンス!

土地をお探しの方で和風なSIMに住みたい方に朗報です♪

多摩・奥多摩は見事な和風に再現された町並みです。
日比谷などと連結しているのでトラフィックも多いし、ねらい目ですよ!
一番安いところは1000円です。

まだ空いてるにもかかわらず、常時人数も多く期待の成長SIMですよ。
早くいかないとなくなるかも。





多摩SIM
http://slurl.com/secondlife/TAMA/128/128/0
奥多摩SIM
http://slurl.com/secondlife/OKUTAMA/128/128/0  

Posted by 遮那 at 07:23Comments(0)