ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年11>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年11月03日

2007年11月03日

バージョンアップ通知

戦闘可能で有名なCSIシステム搭載の日本刀「灰」を持っている私には、バージョンアップの通知が送られてきました。

しかし、このバージョンアップが何日か前にされたのですが、箱からださないと?毎日のように通知が送られてきてるみたいなんです・・・。
しつけ〜w
とか思ったので箱から出す作業してみました。

先日紛失したばかりで買いなおしたのに、新品のが送られてきたことでプチ反抗期?になってるのもちょとイラっとした原因かもしれませんがw

だってね〜、まさかバージョンアップで新品が送られてくるなんて思ってもみなかったもん^^;
それも買いなおしの翌日くらいにw


ん〜相変わらず箱にまで、こだわりをもっていてかっちょいいね〜。
日本刀持ってない方、こんな箱になってるんですよ!
すごいと思いません?

興味あるかたは、買ってみて戦ってみるとSLライフの幅がまた広がりますよ^^  

Posted by 遮那 at 13:08Comments(2)

2007年11月03日

動き屋 武士堂 



「動き屋 武士堂」の新しい看板を作成いたしました。

ん〜いまいちのような気もしないでもないけど、ま〜とりあえずできたw
近日、明日?w
「動き屋 武士堂」の本店がリニューアルオープンします!(京都・幕末店)

商品のほとんどを、アニメーションボールにして体感していただけるようにしますので、これってどんな動きするんだ?と思う人も、またプチアトラクションのように色んな動きで楽しんでいくだけでもいいので、是非ともご来店をお待ちしております。

予定といたしましては、1階が和風に関係する動き、2階が洋風に関係する動きというように、分かれて設置しようと考えています。

現在も少々ボールが置いてありますので、待ちきれない?方は下記URLよりどうそw
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22


  

Posted by 遮那 at 08:47Comments(2)武士堂

2007年11月03日

「富士通島」オープン!



「富士通島」オープン!です。
3個のSIM郡で構成されてるようです。

http://slstyle.net/fujitu  

2007年11月03日

編集長降格!?



我らがSL Style Magazineの編集長が降格したもようです!

いったい誰が次期編集長に?

詳細は下記URLからどうぞ。
http://slstyle.net/staff1