2007年09月16日
集会!?

そこでは昨日のカゲ姉さん同様に、族車に乗って楽しんでる副長がw
誘われたので一緒に乗ってみたんです。
そしたら、庭をブンブンと走り回った挙げ句に人に突進!
何故か人も突進してくる始末w
俺は頃合いを見て降りた瞬間、局長が持ってた危ないキセルでボカってやったら2シムくらい吹っ飛んでいったみたい!
ひゃ〜間一髪だった〜(×_×;)
副長、今日もごめんね〜(^_^;)
Posted by 遮那 at
12:24
│Comments(0)
2007年09月16日
かわいい悪戯?w
そういえば昨日は副長のお家へ遊びに行きました。
最近アニメ作りなどで遊んでいなく、おしゃべりもしてないな~と思い。
(アニメ作りも遊びのうちですけどw)
行ってみるといましたいました。
だけど、副長すぐにどっかいってしまった。
お庭をよくみると、ま~ごちゃごちゃと物が溢れてることw
久しぶりに来たら、そんな感じだったのです。
ふとマローさんと一緒に悪戯を開始することに。

ま~かわいい悪戯だことw
逃げるか?みたいな算段してるとこに、カゲ姉さんが来るまでご到着~。
かっちょいいのでパチリと一枚。

と、ここで仕事関係のIMが!
あうち!!
逃げるつもりは無かったのに、その場から離れることになてしまって、気になったのが今日の朝w
どうなってるかな~?
最近アニメ作りなどで遊んでいなく、おしゃべりもしてないな~と思い。
(アニメ作りも遊びのうちですけどw)
行ってみるといましたいました。
だけど、副長すぐにどっかいってしまった。
お庭をよくみると、ま~ごちゃごちゃと物が溢れてることw
久しぶりに来たら、そんな感じだったのです。
ふとマローさんと一緒に悪戯を開始することに。

ま~かわいい悪戯だことw
逃げるか?みたいな算段してるとこに、カゲ姉さんが来るまでご到着~。
かっちょいいのでパチリと一枚。

と、ここで仕事関係のIMが!
あうち!!
逃げるつもりは無かったのに、その場から離れることになてしまって、気になったのが今日の朝w
どうなってるかな~?
Posted by 遮那 at
10:05
│Comments(4)
2007年09月15日
Aipiroに載ってしまった!!!
あやうくポテトチップのガーリック味が夕食になるところだったハゲ侍の遮那ですw
え~とですね。
タイトル見てもわかるとおりですw。
あの有名サイトのAipiroに載ってしまったんです!

ほら、これ!
小さい!!!
んな、わけないじゃんw

これ!!!!!!!!
等身大?くらいですよw
しかも、名前もでちゃってます。
恐縮です^^;
ちなみにAipiroのジェスチャー講座でアニメ職人を目指したのでありますよw
え~とですね。
タイトル見てもわかるとおりですw。
あの有名サイトのAipiroに載ってしまったんです!

ほら、これ!
小さい!!!
んな、わけないじゃんw

これ!!!!!!!!
等身大?くらいですよw
しかも、名前もでちゃってます。
恐縮です^^;
ちなみにAipiroのジェスチャー講座でアニメ職人を目指したのでありますよw
Posted by 遮那 at
23:01
│Comments(0)
2007年09月15日
2007年09月14日
Blue Ravineオープンイベント
Blue Ravine のオープンシベントに行ってきた。
SL最大のスクリーンを配備しているSIM郡の中央に位置する Blue Coreでのイベントでした。

見てください。
このスケール!!!
人間があの大きさで正面にスクリーンがあるけど、すごい大きさですよね。
さらにサイドにも小スクリーンがあってそれだけでも普通に映像が楽しめる大きさになってます。

中央スクリーンの下には、ライブステージが設置されていて音楽イベントにも最適になってます。

映像と音楽の融合によって、ライブに映像が流れることもできるのです。
さらに、ホールの下も映像が映るようになっていたのには驚きました!
すごいね、こりゃ。
SIMの半分くらいは、このイベント用になっているから驚きですよ。
イベントやるならココって定着してくるぐらいになってもおかしくないかもな~。
20人くらいいたけど重くなかったのが、すごいな~と感じました。

さらに、今回のイベントにあの有名サイトのAipiroさんにもお会いすることができました。
一緒に写真とらせてもらっちった~w
最近、アニメ作りとかやってたからSLを楽しむこと忘れてた。
ま~アニメ作るのもSLの楽しみの一つではありますけどねw
SL最大のスクリーンを配備しているSIM郡の中央に位置する Blue Coreでのイベントでした。

見てください。
このスケール!!!
人間があの大きさで正面にスクリーンがあるけど、すごい大きさですよね。
さらにサイドにも小スクリーンがあってそれだけでも普通に映像が楽しめる大きさになってます。

中央スクリーンの下には、ライブステージが設置されていて音楽イベントにも最適になってます。

映像と音楽の融合によって、ライブに映像が流れることもできるのです。
さらに、ホールの下も映像が映るようになっていたのには驚きました!
すごいね、こりゃ。
SIMの半分くらいは、このイベント用になっているから驚きですよ。
イベントやるならココって定着してくるぐらいになってもおかしくないかもな~。
20人くらいいたけど重くなかったのが、すごいな~と感じました。

さらに、今回のイベントにあの有名サイトのAipiroさんにもお会いすることができました。
一緒に写真とらせてもらっちった~w
最近、アニメ作りとかやってたからSLを楽しむこと忘れてた。
ま~アニメ作るのもSLの楽しみの一つではありますけどねw
Posted by 遮那 at
23:17
│Comments(2)
2007年09月14日
2007年09月13日
横綱土俵入り~雲竜型~
横綱土俵入りのアニメーションが完成いたしました。
型は雲竜型です。
もちろんジェスチャーカードもついていますので、AOなどわからなくてもすぐさまFキーなどからご使用いただけるようになってます。
さらに今回は、横綱ということでShapeまでセットになっています。
力士の気分がすぐにでも味わいたい!
そんな方のご要望にも対応できちゃいますw
*化粧まわし、マゲは入っていません*
型は雲竜型です。
もちろんジェスチャーカードもついていますので、AOなどわからなくてもすぐさまFキーなどからご使用いただけるようになってます。
さらに今回は、横綱ということでShapeまでセットになっています。
力士の気分がすぐにでも味わいたい!
そんな方のご要望にも対応できちゃいますw
*化粧まわし、マゲは入っていません*

2007年09月13日
2007年09月12日
2007年09月12日
2007年09月12日
2007年09月12日
第七号懸賞生活(9月16日発行)
第七号懸賞生活(9月16日発行)にて、商品を掲載していただけることとなりました。
今回のアニメは、けっこうがんばりましたよ!
「横綱土俵入り」

雲竜型の横綱土俵入りのアニメーションです。
力士の格好した人が見当たらないですがw
力士気分、それも横綱の気分を味わうにはもってこいの品です。
もちろん武士堂のアニメはジェスチャーカードも一緒に入っていますので、Fキーなどに割り当てて簡単にお楽しみいただけます。
緊急用にShapeも入っていますので、力士気分が一層味わえます。
ふんどしorまわしは、入っていませんのでご注意くださいw
今回のアニメは、けっこうがんばりましたよ!
「横綱土俵入り」

雲竜型の横綱土俵入りのアニメーションです。
力士の格好した人が見当たらないですがw
力士気分、それも横綱の気分を味わうにはもってこいの品です。
もちろん武士堂のアニメはジェスチャーカードも一緒に入っていますので、Fキーなどに割り当てて簡単にお楽しみいただけます。
緊急用にShapeも入っていますので、力士気分が一層味わえます。
ふんどしorまわしは、入っていませんのでご注意くださいw
2007年09月11日
2007年09月11日
かなり便利♪
Motion Plugというものが無料で配布された。
ようはアニメーションを関連付けするわけだが、アニメだけ売っててもジェスチャー登録できなくて(武士堂はジェスチャーカードも一緒にしてるから安心w)それに対応させるようだ。
アニメの登録が取っても簡単だった~。
かなり便利かも。
ようはアニメーションを関連付けするわけだが、アニメだけ売っててもジェスチャー登録できなくて(武士堂はジェスチャーカードも一緒にしてるから安心w)それに対応させるようだ。
アニメの登録が取っても簡単だった~。
かなり便利かも。

Posted by 遮那 at
00:09
│Comments(2)
2007年09月10日
2007年09月10日
2007年09月09日
2007年09月08日
武士堂~東京PIGサイト店~
武士堂の東京PIGサイト店が出来ました!
手酌酒の東京PIGサイト限定品「豚風」はここでしか手に入りませんよ~。

そして、東京PIGサイトには投票制度がありまして店舗の人気投票をしています。
店舗継続の一因になりますので、よろしければ武士堂店舗の前の投票箱に一票をお願いします。
他の店舗前だと、他店の投票になってしまいますw
続きを読む
手酌酒の東京PIGサイト限定品「豚風」はここでしか手に入りませんよ~。

そして、東京PIGサイトには投票制度がありまして店舗の人気投票をしています。
店舗継続の一因になりますので、よろしければ武士堂店舗の前の投票箱に一票をお願いします。
他の店舗前だと、他店の投票になってしまいますw
