2007年09月01日
第五号懸賞生活(9月2日発行)
9月2日発行の第五号より懸賞生活へ商品を掲載させていただけることとなりました。
今回は3つの商品をセットにした物を3名様にプレゼントです。
1「おこしやすセット」

京都・幕末では大人気?のおこしやすセットです。
先日のマシニマ芭蕉コンテストで優秀賞を頂いた栄えあるアニメーションです。
和風な接客業をされている方も、旦那様をお迎えする方にも是非ともジェスチャーとしてお使いいただけると喜んでいただけること間違いなしですw
2「功夫礼」

中国拳法の挨拶にはかかせない包拳のポーズです。
一見どこにでもありそうですが、これが見つけるのは一苦労ですよ。
たぶんw
3「扇ぎセット」

武士堂の新作商品の扇ぎセットです。
団扇などを扇ぐアニメーションが入っています。
座って扇ぐポーズは大人の色気が感じられませんか?w
今回は3つの商品をセットにした物を3名様にプレゼントです。
1「おこしやすセット」

京都・幕末では大人気?のおこしやすセットです。
先日のマシニマ芭蕉コンテストで優秀賞を頂いた栄えあるアニメーションです。
和風な接客業をされている方も、旦那様をお迎えする方にも是非ともジェスチャーとしてお使いいただけると喜んでいただけること間違いなしですw
2「功夫礼」

中国拳法の挨拶にはかかせない包拳のポーズです。
一見どこにでもありそうですが、これが見つけるのは一苦労ですよ。
たぶんw
3「扇ぎセット」

武士堂の新作商品の扇ぎセットです。
団扇などを扇ぐアニメーションが入っています。
座って扇ぐポーズは大人の色気が感じられませんか?w
2007年09月01日
マシニマ芭蕉のSTAFFROLL
マシニマ~芭蕉~もう見ましたか?
10分少々なのですが、しっかりとした映像でしたね~。
まだ見てない方は一度くらいは見ておいてもいいと思いますよ。
なんと言っても、SLの世界だけで作った映画ですからね~。
さてさて、映画の終わりに出てくるStaffRollに、自分の名前が掲載されました!
ま~今回は映画プロジェクトの一環としてコンテストが開かれていましたが、その関係での掲載でしたけどねw
ま~何事もやってみるものだなと実感させられました。
コンテストは優秀賞などいただきましたが、まだ映画の中では自分の動きは使われていないんです。
今度は使ってもらえるような、使い勝手の良いアニメーションをがんばってつくるそ!
ちなみに、これが掲載された場面ですw
10分少々なのですが、しっかりとした映像でしたね~。
まだ見てない方は一度くらいは見ておいてもいいと思いますよ。
なんと言っても、SLの世界だけで作った映画ですからね~。
さてさて、映画の終わりに出てくるStaffRollに、自分の名前が掲載されました!
ま~今回は映画プロジェクトの一環としてコンテストが開かれていましたが、その関係での掲載でしたけどねw
ま~何事もやってみるものだなと実感させられました。
コンテストは優秀賞などいただきましたが、まだ映画の中では自分の動きは使われていないんです。
今度は使ってもらえるような、使い勝手の良いアニメーションをがんばってつくるそ!
ちなみに、これが掲載された場面ですw

Posted by 遮那 at
09:05
│Comments(0)