2009年06月24日
幕末着物ショー 夏
幕末SIMによる着物ショーが2周年祭のイベントとして開催されました。
着物といえば幕末には、ありとあらゆる店が列挙してるわけですが、その幕末にある店舗から8店舗が今回のショーに出展していました。
どれも新作の発表で、テーマが「夏」のこれからの季節の着物ばかりでした。




実は男物が2店舗あり、他にも2店舗あったと思うんだけど、SS撮ったら落ちたり即売パネルが出てて買うのに必死でSS撮り忘れたりして、全店舗分のSS撮れなかった><;
載せられなかったお店は、ごめんなさ~い・・・orz
どうも最近落ちるんだよね・・・・。
でも、ショー自体はとってもよかった~。やっぱりコンセプトなどを聞けるっていうのは購買意欲が増しますね~。
買おうって気になりますよ!
幕末着物ショーは、これからの定番イベントになってくれないかな~と思ってます^^
さらに、その後は平安京さんによる日本舞踊のイベントが開催。
音楽、ダンス、文字、による幕末の歴史を魅せてくれましたー。
みなさん無言で鑑賞してて、大変感動していました。
もちろん自分もね^^






見事な舞でしょう~、まあ動いてないですけどw
SSから、その躍動感が伝わっていただければ幸いです^^

最後に即売パネルで購入した十五屋さんの歌舞伎者の着物を着てパチリ♪
これタッチ長押しで、色やサイズが変えられるんです。色はインナー部分のことですが、これはお買い得ですよ~^^w
まだまだ着物市であるはずなので、是非幕末に来てね~。
着物といえば幕末には、ありとあらゆる店が列挙してるわけですが、その幕末にある店舗から8店舗が今回のショーに出展していました。
どれも新作の発表で、テーマが「夏」のこれからの季節の着物ばかりでした。




実は男物が2店舗あり、他にも2店舗あったと思うんだけど、SS撮ったら落ちたり即売パネルが出てて買うのに必死でSS撮り忘れたりして、全店舗分のSS撮れなかった><;
載せられなかったお店は、ごめんなさ~い・・・orz
どうも最近落ちるんだよね・・・・。
でも、ショー自体はとってもよかった~。やっぱりコンセプトなどを聞けるっていうのは購買意欲が増しますね~。
買おうって気になりますよ!
幕末着物ショーは、これからの定番イベントになってくれないかな~と思ってます^^
さらに、その後は平安京さんによる日本舞踊のイベントが開催。
音楽、ダンス、文字、による幕末の歴史を魅せてくれましたー。
みなさん無言で鑑賞してて、大変感動していました。
もちろん自分もね^^






見事な舞でしょう~、まあ動いてないですけどw
SSから、その躍動感が伝わっていただければ幸いです^^

最後に即売パネルで購入した十五屋さんの歌舞伎者の着物を着てパチリ♪
これタッチ長押しで、色やサイズが変えられるんです。色はインナー部分のことですが、これはお買い得ですよ~^^w
まだまだ着物市であるはずなので、是非幕末に来てね~。
Posted by 遮那 at 23:13│Comments(0)