2007年07月22日
ウサギ屋と侍
何気なく幕末の散歩をしていると、おや?おや?
町並みがどんどん変わってきています。
人気SIMの幕末ならではでしょうか。
どんどんとお店屋さんなどが出来たり、雰囲気が変わったり。
チェックするとこたくさんですね。
そんな中、昔からあるウサギ屋さん。
落とし穴とかあるちょっとユニークなお店なんですが、ここのオーナーとかとあったことがありませんでした。
すると、まずはお店で兎庵の棟梁が作業しているとこを偶然みかけることができました。
しばらくして、棟梁とオーナー二人とお会いすることが出来て感激して、記念写真とらせていただきました♪
幕末1ヶ月くらいいますが、けっこうめずらしいことかもしれませんよ。
俺だけかな?w

町並みがどんどん変わってきています。
人気SIMの幕末ならではでしょうか。
どんどんとお店屋さんなどが出来たり、雰囲気が変わったり。
チェックするとこたくさんですね。
そんな中、昔からあるウサギ屋さん。
落とし穴とかあるちょっとユニークなお店なんですが、ここのオーナーとかとあったことがありませんでした。
すると、まずはお店で兎庵の棟梁が作業しているとこを偶然みかけることができました。
しばらくして、棟梁とオーナー二人とお会いすることが出来て感激して、記念写真とらせていただきました♪
幕末1ヶ月くらいいますが、けっこうめずらしいことかもしれませんよ。
俺だけかな?w
Posted by 遮那 at 15:05│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
>ここのオーナーとかとあったことがありませんでした。
えーーっと。
それは人が多いのが苦手なので、家にひきこもっていたり、
人通りが少ない場所を歩いているからです(^^)
夫も普段は作業しているので、地下に引きこもっています。
うさぎやにはたいていいますので、また遊びに来てくださいね^^
>ここのオーナーとかとあったことがありませんでした。
えーーっと。
それは人が多いのが苦手なので、家にひきこもっていたり、
人通りが少ない場所を歩いているからです(^^)
夫も普段は作業しているので、地下に引きこもっています。
うさぎやにはたいていいますので、また遊びに来てくださいね^^
Posted by hanausagi at 2007年07月22日 18:05
オーナーには、そういった理由があったのですね。
またお邪魔させてもらいます。
またお邪魔させてもらいます。
Posted by 遮那 at 2007年07月23日 07:14