ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2008年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2008年06月30日

SL楽しんでますか?

SLを初めてもう1年が経ちました。
何をしたらいいのやら、すぐにやめるだろうと思っていたら、話をする友達ができ、住む場所を決め、お店まで持ち現在にいたる。

基本的にはSLの楽しみって友達との会話だと思う。
その友達と何をするかが、ちょっとしたアクセントにはなるのだけれど、学生時代にくだらない話を毎日のように続けていたあの頃を思い出した。

SLの世界では卒業って目標にしない分、メリハリがちょっとないのかもしれないけど、こんな毎日を幸せだと感じている。
楽しいと感じているのは大勢いるんだろうな。
だからこそ、ここまで流行して、続いているんだと思う。



裏庭に小さな小屋を建て、畑や池などを設置して一息つきながら、そんな思いにふけったハゲ侍の遮那です^^;

この縁台に座って友達と過ごす時間っていうのは、今後の思い出になっていくんだろうな~。
今はまだ一人。
たくさんの友達が座ってくれるといいな。  

Posted by 遮那 at 23:53Comments(8)

2008年06月30日

幕末パレード

幕末一周年記念祭がいよいよフィナーレを迎えることとなり、最後は横浜マーチングバンドさんによるパレード行進が行われました。



すごいでしょうー。
自宅兼本店の前にも来たので座り込んで応援^^

幕末住民もバンドに参加していたので、SS撮っておいたのでアップしておきましょう。











皆さんの勇姿をしっかりとおさめておきました^^


上空からの全体像です。
京都三条から長崎まで3SIMを行進したのには驚かされました。

いや~すごかった~。
幕末SIMの今後の発展に期待しちゃいます^^  

Posted by 遮那 at 07:32Comments(2)