ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2008年01月01日

年始まわりしましたか?

年始まわりをしに出かけていきました。



手練手管
今日もお客さんが入ってて賑やかでした。
お酒を飲んで楽しく話してきました^^



ESPRIT
渋谷にある有名カフェに実は生まれたての頃にお世話になったのです。
あれ依頼あまり顔出してなかったけど、覚えててくれた方とかいて嬉しかったな~^^

他にも行ったけど、移転とかしてたりで会える人すくなかったな~><
やっぱり元旦はRLが忙しいよねw

  

Posted by 遮那 at 23:52Comments(0)

2008年01月01日

お辞儀は、しとやかですか?

お辞儀するとき初期のBowだと、起立!礼!みたいじゃないですか?
新年のご挨拶や、お客様のおでむかえなど、様々な場面で使用可能なお辞儀です。


しとやかに手足をそろえて、お辞儀をしますよ。
ジェスチャーにしてあるので、簡単なショートカットキーに割り当てられます。(F10にしてあります)
プロパティを開いて、アクティブにしたらすぐに使用できますよ。
女性らしい、おしとやかな挨拶してみてください^^

動き屋 武士堂
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22  

Posted by 遮那 at 18:15Comments(0)武士堂

2008年01月01日

御参りの動きを設置(湯布院)



御参りの動きを湯布院の神社へ設置していただけました。
ここでは、紐に変形させてくれたようです。
紐をクリックすると2礼2拍手1礼の動きをしていました。



見事な作りこみです。
こんな立派な神社に設置していただけて俺も嬉しくてしかたありません^^



おみくじと福袋も設置してありました。
おみくじは「吉」だったw

あ〜福袋もらってくるの忘れた〜><
みんなも行ってみよう〜。  

Posted by 遮那 at 13:53Comments(0)武士堂

2008年01月01日

初詣は教会?



初詣は神社へ
基本的なことなんですが・・・・。

なぜか幕末の神社へ行ってますw
しかも、行列用に誘導ロープまで設置されてました。
俺もならんで、ご寄付してきました。



花火も上がって盛り上がりましたね。
どこのSIMも新年を祝ったんでしょうね~^^  

Posted by 遮那 at 10:04Comments(0)

2008年01月01日

幕末麻雀王

予選の最終結果です。



案の定あの後マイナスになってしまって最終ポイントは、57.5の第3位w
90あったんだから隠れりゃよかった^^;

とりあえず予選突破して決勝シリーズへ。
準決勝から決勝をする予定が、準決勝B組のメンバーが決勝を始める前に2人も欠場w
しかたがないので、予選トップの4名で行われてる準決勝A組の台が急遽決勝戦に!!!

しかし・・・・。
半荘戦終わったら全員3万いかずに、オーラスを流局したら終了w
こりゃ決勝戦にふさわしくないってことで西入ならぬ、東風決戦を!
しかし、しかし!
またもや全員3万いかず^^;

ここで水入りのカウントダウンに変更。
しばし、新年を楽しんでから対局再開。

ようやく次の東風決戦で決まったんです。

優勝:izekoさん
準優勝:遮那
3位:ガルドーさん
4位:エリシスさん
5位ヒロダンさん

あとは色々と各賞がありまして、ぶっとんだで賞?ブービー賞などなど5つの賞がありました^^
こちらは、なんと総額にして約10万L$もの品が入った福袋をもらいました。
実は俺も福袋もらったんですw
(優勝賞金は5000L$だから、こっちのほうが金額的にはすごすぎる><)

そして麻雀王の称号は貰えませんでしたが、雀鬼の称号はいただきました^^;



みんなで記念写真~。
来年もやるみたいですので、福袋を目指してチャレンジしてみては?w



  

Posted by 遮那 at 09:08Comments(0)