2007年12月24日
餅つきセット 50L$
正月準備に餅つきをしませんか?

二人用アニメーションボールになっていて、二人が座って初めて動き出すようになってます。


力強く餅をつきます。

返し手が、餅をよせる動作をします。

手桶で、手を濡らします。

汗も拭きます。
動き屋 武士堂 本店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
2007年12月23日
お正月を着物で過ごすなら着物AOもね
やっぱり正月は着物で過ごすのがいいですよね。
SLなら着付けも関係ないし^^
だけど、着付けは平気でも動きが仁王立ちしてたりしたら悲しいですよ~。
着物女性AO簡易版でどうぞ~。

歩きモーション
・手を前方で組んだ状態で、しとやかに歩きます。(やや内股)
立ちモーション
・手を前方で組んだ状態
・同様の状態で、髪型を気にして直す仕草
・同様の状態で、襟元を直す仕草
・同様の状態で、帯を直す仕草
・少しかがんだ状態で、裾のよれを直す仕草
座りモーション
足を斜めにして、おしとやかに座りますw
地面座りモーション
正座(正座までには、裾をたたんでしとやかに座る動きもします。)
以上の動きを設定してあります。
走るポーズや飛行ポーズはありませんが、普段使用する上で気になる部分だけを主にした内容に限定したことで値段を格段にお安くしております。
「動き屋 武士堂」 本店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
SLなら着付けも関係ないし^^
だけど、着付けは平気でも動きが仁王立ちしてたりしたら悲しいですよ~。
着物女性AO簡易版でどうぞ~。

歩きモーション
・手を前方で組んだ状態で、しとやかに歩きます。(やや内股)
立ちモーション
・手を前方で組んだ状態
・同様の状態で、髪型を気にして直す仕草
・同様の状態で、襟元を直す仕草
・同様の状態で、帯を直す仕草
・少しかがんだ状態で、裾のよれを直す仕草
座りモーション
足を斜めにして、おしとやかに座りますw
地面座りモーション
正座(正座までには、裾をたたんでしとやかに座る動きもします。)
以上の動きを設定してあります。
走るポーズや飛行ポーズはありませんが、普段使用する上で気になる部分だけを主にした内容に限定したことで値段を格段にお安くしております。
「動き屋 武士堂」 本店
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
Posted by 遮那 at
17:42
│Comments(0)
2007年12月23日
信長さんのブログにて
魔王信長さんのブログで「動き屋 武士堂」が紹介されました。
たまたま、本当にレアな存在の静も居合わせて写真を撮ってもらいました。

PCパワーのせいで、動きがカクカクしちゃうから俺のPC画面で済ませてしまう静ですが、めずらしく挨拶してました^^;
今回夫婦道は、5分くらい?w
もっと良いPCに変えないとやらないよな~><
たまたま、本当にレアな存在の静も居合わせて写真を撮ってもらいました。

PCパワーのせいで、動きがカクカクしちゃうから俺のPC画面で済ませてしまう静ですが、めずらしく挨拶してました^^;
今回夫婦道は、5分くらい?w
もっと良いPCに変えないとやらないよな~><
Posted by 遮那 at
15:07
│Comments(1)
2007年12月22日
2007年12月21日
2007年12月21日
犬神家ポーズ!無料配布です。
犬神家のポーズといえば、もうおわかりでしょう。

このポーズ。
スケキヨ氏が死体で見つかったポーズですw
無料配布ですので、どんどん持っていってくださいね^^
手練手管にて配布しております〜。
花魁カフェバー 手練手管
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/86/101/22

このポーズ。
スケキヨ氏が死体で見つかったポーズですw
無料配布ですので、どんどん持っていってくださいね^^
手練手管にて配布しております〜。
花魁カフェバー 手練手管
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/86/101/22
2007年12月21日
ベベファンクラブ♪
早朝の手練手管には「ベベファンクラブ」が出来ていた。
ベベちゃんは手練手管の芸者さんで、早朝にいくと会えるんです。

べべちゃんの舞を見に、会話を楽しみたい人がたくさんいて、大人気です^^
是非、手練手管へ来てみてくださいね。
花魁カフェバー 手練手管
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/86/101/22
ベベちゃんは手練手管の芸者さんで、早朝にいくと会えるんです。

べべちゃんの舞を見に、会話を楽しみたい人がたくさんいて、大人気です^^
是非、手練手管へ来てみてくださいね。
花魁カフェバー 手練手管
http://slurl.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/86/101/22
2007年12月20日
お姉さんが待ってますよ。

綺麗なお姉さんが店長さんのサウスブルーカフェ。
店長のピンカさんです。
ピンカさんは、とっても気さくなお姉さんです。
まだまだお客さんが少ないのですが、健気にダンスしながらお客さんを待っているようですw
是非とも常連になってピンカさんと話してあげてください^^;

[South Blue Cafe]
http://slurl.com/secondlife/South%20Blue/116/148/52
Posted by 遮那 at
23:26
│Comments(0)
2007年12月20日
2007年12月20日
2007年12月20日
第1回旭川冬まつり雪像コンテスト

旭川市第1回旭川冬まつり雪像コンテストinセカンドライフの開催について
http://slstyle.net/yukimaturi
下記URLには応募要項も載ってます
http://slstyle.net/december
2007年12月20日
2007年12月19日
シャナラーを知ってるかい?

ある特定のサラシと特定の袴をつけて、侍AOを使用してる人のことをシャナラーというんだそうだ。
本人まったく知らなかったねw
以前も俺のそっくりさんに会ったけど、今日は幕末の桜子さんに会ったらそうやって教えてもらった。
なんか微妙に流行ってくるのかな?^^;
特定のサラシは武士堂の店外にある棚にひっそりと売られてます。
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22
特定の袴は長崎幕末の十五屋さんに売ってます。
侍AOはもちろん武士堂にありますよ!
この三つをつけて今日からあなたもシャナラーにw
いるのかね?^^;
Posted by 遮那 at
22:36
│Comments(5)
2007年12月19日
2007年12月19日
賞金4万L$!!!

初めて徳川SIMというところにいった。
海外製の和風SIMのようだったが、ここは他のSIMと連結していて大きな和風大陸になっていた。
富士山の頂上には剣術広場のようになっていたが、そこで発見したのがこの看板!
徳川大会と称される剣術大会のようだった。
参加費に50L$払うようだったが、優勝賞金に4万L$も払うような感じで記載されてるよね?w
英語なのでいまいちなんですが^^;

富士山の頂上付近でのSSです。
腕に覚えのある剣士達よ!
日本国内に留まらずに、世界へ羽ばたけ!!
などとかっこいいセリフで締めてみます。
Posted by 遮那 at
11:52
│Comments(2)