ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年12月09日

ドレスデン美術館へ♪



久しぶりの夫婦道では、ドイツのドレスデンギャラリーに行って来ました。
実際のギャラリーと同じものがいくつも展示されてるようです。

ドイツ語のようだったので、インフォメーションなどは却下でしたがw

静も見入っているかと思いきや、RLでTVを見つつの夫婦道・・・・。
どうなってんだいw



PCパワーの弱さと、いいかげんなSL散策と、不慣れなPC操作が災いして階段を昇らずに、手すりを昇る静を激写!



ふて腐れたわけではなく普通に疲れたみたいで、ご休憩の静さんw
実際に歩いて見てるわけでもないですが、ここのギャラリーすんごい数の絵が展示されてます!
なので、PCで見てるだけでもちょと疲れちゃうくらいだったようです^^;

なかなかRLでは美術館なんか行けないのに、ドイツの美術館に行けちゃうってのは、SLならではの体験で良かったですよ~。
みなさんも是非行ってみてね~。  

Posted by 遮那 at 19:39Comments(0)

2007年12月09日

体験しようオリエンテーション

先日公開されたオリエンテーションSIM 「Blue Port」 へ行ってきました。
すでに中級者となっていましたが基本をすっとばしてSLしてたので、改めて学ぶためにも良い機会でした。



最初の場所がここです。
前進・後進からの説明が電光掲示板に表示されるようになっていました。



こんな感じで近未来なSIM内を探検していきます。



クルージングまで出来ちゃいます^^
かっちょいい船ですよね~。



ここはフリーのアイテムがたくさんあって、こちらも購入する訓練の一つになっていました。
武士堂の商品も置いてもらおうかなw

中級者としても、なかなか楽しめる内容でしたよ。

http://slurl.com/secondlife/Blue%20Port/50/105/72  

Posted by 遮那 at 16:46Comments(0)

2007年12月09日

週刊懸賞生活二十号プレゼント「ゴスロリAO簡易版」



簡易版AOシリーズ第3弾の「ゴスロリAO 簡易版」のプレゼント情報です。

歩きモーション
・内股で歩き手をサイドにちょこんとさせながら歩きます。

立ちモーション
・手を前に組んだ状態で内股で立ちます。
・手を後ろに組みなおし、斜め立ちしながら頭もすこし傾げます。
・手を胸の辺りにもってきて斜め立ちしながら頭をすこし傾げます。
・髪をかるくなでるように整えます。

座りモーション
・内股で座りますが、時々パタパタとさせます。

地面座りモーション
・ペタッと外開き正座をします。

以上の動きを設定してあります。
走るポーズや飛行ポーズはありませんが、普段使用する上で気になる部分だけを主にした内容にしてあります。

3名様へのプレゼントです。
懸賞生活さんから応募してゲットしてみてくださいね^^
  

2007年12月09日

紋付袴 (新撰組&徳川)

武士堂よこにある知り合い専用ブース?に、紋付袴が販売中です。



こんな感じですが、これは実は新撰組隊士専用でして、販売しているものとカラーバリエーションが違うんです。
この色合いが史実の色合いと同じものでして、RLでよく出回ってるのはお土産用に脚色された物なんですね~。(京都在住の知り合い談w)

ま~着た感じが、あんな感じですね~。



販売してるのは、この2種類です。
新撰組のは3色も入っててお得感満載ですね~。
徳川家家紋が入ったほうは、初詣とかに最適かもしれませんね~^^

是非買っておこう。
ご購入は「動き屋 武士堂」の店外横のブースに、ちんまりと置かれてます^^;
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/221/123/22

  

Posted by 遮那 at 10:47Comments(2)武士堂

2007年12月09日

スタートレックSIM




先日オープンのスタートレックに行ってきた。
この汽車にのってSIM内を観光。
ちゃんと案内してくれるので助かりますw

レンタルスペースなどが空いてるとこ多そうだったわりには、賑やかな感じでした。
この汽車には乗らないとね^^  

Posted by 遮那 at 09:00Comments(0)