ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年10月05日

クリエーター募集



株式会社WE(ダブルイー)では、
一緒に未来創造していただける、クリエーター、スクリプターを募集しておりま
す。

http://slstyle.net/recruit
  

2007年10月05日

大根踊り。



京都・幕末で見かけた踊り。
大根もって踊ってます。
あれなんでしょう?w

面白いお面も被ってますね~。
あれ、誰でしょう?w  

Posted by 遮那 at 06:23Comments(1)

2007年10月05日

捨て猫!?

友達の店に入ると、そこには誰もいなかったのに俺を呼ぶ声が!
中にあった雪だるまのオブジェクトかと思ったら違う。
そとの通りを見てもだれもいない。



そこにいましたかw

まるで捨て猫のように、うずくまって人間観察してたらしい^^;
先日知り合ったルナリアさんは、お茶目な捨てメイドだったんだと思ったら、あそこが家らしい!
飼われてるのかな?w  

Posted by 遮那 at 00:07Comments(0)

2007年10月04日

就活温泉



株式会社コトラ、セカンドライフ上で「就活温泉」を開設

http://slstyle.net/kotora  

2007年10月04日

植木屋さんかな?


朝から長崎幕末を散策していると、新しく植木屋さんらしいのがありました。



なかなか、風情がありますね〜。
100L$均一ってのがいいですね。
ここに佇むだけでも和みますね〜。

  

Posted by 遮那 at 13:55Comments(0)

2007年10月04日

戦艦「長門」

長崎・幕末に戦艦が期間限定で置いてあるというのを耳にした。
もちろん作者はいうまでもなくクロエさんw

朝ふら~と長崎へ

あれ?

ないじゃんw

どこじゃ~~~~!!!

長崎をくまなく探してもない!
う~~~~ん・・・・。
ブログで戦艦探してますとか書いちゃうか?wなどと思っていたやさきにクロエさんからIMが!

プリム数オーバーで撤去です!
なので、神戸の砂場にて披露していただきました^^



おお!
今回もデカイ!



ほれ。
かっちょえ~ね~。



戦闘機もしっかり配備されてます。
プリム数が2300くらいだったかな?
ま~そのくらいw

そりゃ今の長崎には撤去されますよ^^;
そのうち売り出すようですよ。  

Posted by 遮那 at 08:12Comments(0)

2007年10月03日

「VITAL special PARTY」ムービー



Blue Ravinオープニングイベント「VITAL special PARTY」ムービーを公開!

http://slstyle.net/music_japan_mov  

2007年10月03日

東芝SIM公開



東芝SIM「TOSHIBA」を10月1日から公開!!

http://slstyle.net/toshibasim
  

2007年10月03日

マンガ島で生ラジオ♪

友達経由でひょんなことからマンガ島へいくことになりました。

マンガ島といっても南国風なんですが、そのへんはつっこまずにw


こちらで、生ラジオをストリーミング放送してくれて。
音楽聴きながら今日もダンスダンス♪

いや~相変わらずのキモさ爆発でしたが、DJの方は「そんなことないですよ」とフォローしてくれました。
いやいやいやいや。
自分が見ててキモいっしょw
ハゲにダンスは似合わないと思いますwww

とにかく楽しめましたね~。  

Posted by 遮那 at 07:46Comments(0)

2007年10月03日

はんなり京都・祇園の風を感じよう!



祇園プロジェクトのSIM紹介を書きました。
ま~SIM紹介ですから、かる~くやったつもりが和風シムは、な~んか力はいってしまうかもw
まだまだ、記事書く頻度悪いな~。
ま~どうぞ見てやってください。

http://slstyle.net/gion  

Posted by 遮那 at 00:43Comments(0)記者取材暦

2007年10月02日

ビーチでサルサ!



みんなでビーチでサルサを踊ろう! コロンビアから大人気DJ Azu登場!

http://slstyle.net/event0710  

2007年10月02日

1SIM分のハロウィーンマーケット(出展無料)



Blue Ravineではライブの次は1sim使った[Helloween Market]開催。参加・出展料無料!

http://slstyle.net/helloween07  

2007年10月02日

50L$をプレゼントします!

このタイトルを見て来てくれた皆様ありがとうございます。

アンケートに答えてくれた方を対象に抽選で10名様に50L$をプレゼントしたいと思います。

下記のアンケートにコメントで答えていただきます





アンケート内容
「アニメ屋」という看板をSLで見かけて、真っ先に思いつくのは?

?テレビアニメなどのグッズ関係が売られているお店

?アニメーション、ジェスチャーなどの動きに関係するものを売られているお店

以上どちらが「アニメ屋」という看板を見てパッと思いついたかをお答え下さい。


回答内容は抽選結果には反映されませんので思ったままを選択して下さいね。


抽選結果の発表&プレゼントL$の進呈は本日22時にこちらで当選者の発表後、インワールドにてお渡しいたします
回答の締め切りはソラマメブログのコメント時間で、20時までとさせて頂きます。

注意点
SL:IDをフルネームにてお間違えないように記載して下さい。
それを元にプレゼントしたいと思います。
一文字間違いで他人に進呈していたのをプレゼント後に気がついても再度お渡しすることは出来ませんのでご注意下さい。

たくさんの回答お待ちしています。
m(_ _)m

  

Posted by 遮那 at 14:05Comments(15)武士堂

2007年10月02日

赤い羽根共同募金



インターリンクが赤い羽根共同募金に協力店舗を開設!

http://slstyle.net/akaihane  

2007年10月01日

UDKProjectイタリアの歌姫

イタリアの歌姫といわれてる人が来ました。
ブルーコアにてライブコンサートやりました。



ダンサーの方達



これだけの人数が入っています。
いや、すごいわ。


ノリノリで踊って歌ってトークしてくれていました♪


ついでに自分も踊りました。
やっぱりなんかキモイw


照明の代わりも出来たかもしれませんw



俺、ライブには向いてないかもとか思いながらも参加しちゃいました。

とまあ、こんなことを書きつつ最後の曲も聴き終わり。
寝るかな~と思っていた矢先に!

ボーカルのRolaさんがIMで俺に話しかけてきました!!!
近くまで降りてきているのにもかかわらずです!

そんで会話が始まる・・・・。
俺英語できないんですけど、すげ~がんばって訳したり、翻訳サイトを活用したりで四苦八苦w

ごきげんよう。って言葉を教えたり。(日本語覚えたいと言い出してて、思いついた言葉がこれw
日本はいいとこだ~と話していて、グループのファンクラブに誘ってくれたり。

俺は良い声でした~。
また、来てください。
などなど、ありふれた会話しかできずにw

それでも、かなり緊張してしまいました。



ハゲ侍だったからなのか、ピンポイントでトーク対象者になってしまった遮那でした。^^;
思い出深いライブになったな~。


  

Posted by 遮那 at 23:46Comments(0)

2007年10月01日

若い感性



【対談】若い感性でSLを満喫!!synonym Shanさんへのインタビュー  

2007年10月01日

コラボを簡単にする!



武士堂本店を移転予定地である、京都幕末の遮那宅に棚を設けました。

そこには、コラボックスという商品を知り合いに置いていただいてます。

この商品はコラボを簡単にするスクリプトなんです!

どんなふうに簡単にするかというと、このスクリプトを入れてある商品はオーナーだけでなく、他人にも商品購入の代金が分配されるようになっています。
しかも何人でも登録可能なんです!

例えば、オブジェクト制作、スクリプト制作、アニメーション制作をそれぞれ専門にやってる3人の合作商品を販売したい!
そんな思いはないでしょうか?

色々覚えるのって大変だもんね

そこで役に立つのが、コラボックスというわけです。

これ商品が何個売れたかもカウントしてチャット欄に表示されるんです。(カウント表示はオーナーのみ)


もう服だけしか作れない!なんてなげく必要ないですよ〜。

開発者サイトは下記アドレスからどうぞ。

http://blog.livedoor.jp/dragon85/archives/252477.html

  

Posted by 遮那 at 13:31Comments(0)武士堂

2007年10月01日

新撰組~新沌所~

新撰組は多摩SIMへ移転をしています。
そしてようやく新沌所がプレオープンしています。



ここでは、侍アイランドなどに売ってるSCIシステムの刀で団体戦が出来るスペースを試験運用しはじめました。

基本は3対3の団体戦で、倒れたらシャウトで自己申告して退出するというものなのですが。
将来的には、自動で報告できるようになったりさせていくそうですよ。

なにを隠そう遮那は新撰組隊士だったんです!
なので、昨日はテスト戦に参加。

なかなか楽しかった~。
まだプレオープンなので隊士及び関係者だけですが、お土産の隊士服などがありますので持っていってくださいね~。



興味ある方は下記からどうぞ。

http://slurl.com/secondlife/TAMA/199/90/23  

Posted by 遮那 at 08:13Comments(2)

2007年10月01日

[Blue Core]メンバー募集!



[Blue Core]メンバー募集!メンバー限定イベントも開催予定

http://slstyle.net/about_bluecore