2007年10月19日
第十二号懸賞生活(10月21日発行)

懸賞生活で3名様にプレゼントです。
「空飛ぶホウキ」
装備するとホウキにまたがって空を飛びます。
フワフワと浮いてる感じが好評ですよ。
普段歩いていけるところは、ホウキに乗ってフワリフワリ。
もちろん上空にもいけますよ~。
是非応募してみてくださいね。
2007年10月19日
剣術大会初参加
長崎・幕末にて結婚式イベントの夜の部として剣術大会が行われました。
なんか勢いで参加表明してしまった俺。
前日の夜から初めて本格的な剣術修行をしたので、ま~せいぜい稽古時間は10時間程度でしょうか?w
いや~やっぱし、大変だね~。
剣を振ったこと、対戦したことはあるけど大会に参加するって目的がないと稽古しないからな~。
だけど、この稽古&大会のおかげで真剣に修行に打ち込むことが出来ました。
急激に強くならなくてもいいけど、平日に10試合くらいはやっていこうという決心が生まれたよ。
さてさて、本大会の初戦の相手はYouさんでした。

対戦前は、座布団に座ってじっとまってるわけですが、みんなどんな思いで待ってたんだろう?
俺はというと、直前まで稽古をつけていただいたワンバンコさんの教えを思い出しつつ、瞑想しながらキーをカチカチとやったりしてましたw
対戦開始になり、思ったことはガードとコンボを入れること。
コンボのタイミングが「1と2と3」くらいの間隔をあけることなので、対戦中ずっと「1と2と3」とブツブツつぶやきながらコンボを出すように戦ってました。
1本目は、必殺技をくらいパワーが激減!
結構冷静に横移動をしてよけてたつもりだったが、意外な落とし穴が・・・・。
走る設定にしてね~でやんのw
2本目は、ま~そこそこ戦えたのかな?ちょっとコンボも出てたしね~。
ま~あえなく撃沈ですが、緊張もすることなく大会の空気を感じ取ることができました^^
みんなやってみるべし!
けっこう剣術って大変だよ。
なにが大変って、PS2とかのゲームみたいに素早い反応についてこれないとこw
ラグがあったりするしね~www
その分連打じゃ勝てないってところが、玄人向きなのかもしれないね~。
なんか語ってしまったが、毎日10試合を目標にしていきますので、ご縁がある方対戦しましょうね~。
なんか勢いで参加表明してしまった俺。
前日の夜から初めて本格的な剣術修行をしたので、ま~せいぜい稽古時間は10時間程度でしょうか?w
いや~やっぱし、大変だね~。
剣を振ったこと、対戦したことはあるけど大会に参加するって目的がないと稽古しないからな~。
だけど、この稽古&大会のおかげで真剣に修行に打ち込むことが出来ました。
急激に強くならなくてもいいけど、平日に10試合くらいはやっていこうという決心が生まれたよ。
さてさて、本大会の初戦の相手はYouさんでした。

対戦前は、座布団に座ってじっとまってるわけですが、みんなどんな思いで待ってたんだろう?
俺はというと、直前まで稽古をつけていただいたワンバンコさんの教えを思い出しつつ、瞑想しながらキーをカチカチとやったりしてましたw
対戦開始になり、思ったことはガードとコンボを入れること。
コンボのタイミングが「1と2と3」くらいの間隔をあけることなので、対戦中ずっと「1と2と3」とブツブツつぶやきながらコンボを出すように戦ってました。
1本目は、必殺技をくらいパワーが激減!
結構冷静に横移動をしてよけてたつもりだったが、意外な落とし穴が・・・・。
走る設定にしてね~でやんのw
2本目は、ま~そこそこ戦えたのかな?ちょっとコンボも出てたしね~。
ま~あえなく撃沈ですが、緊張もすることなく大会の空気を感じ取ることができました^^
みんなやってみるべし!
けっこう剣術って大変だよ。
なにが大変って、PS2とかのゲームみたいに素早い反応についてこれないとこw
ラグがあったりするしね~www
その分連打じゃ勝てないってところが、玄人向きなのかもしれないね~。
なんか語ってしまったが、毎日10試合を目標にしていきますので、ご縁がある方対戦しましょうね~。
Posted by 遮那 at
21:07
│Comments(2)
2007年10月19日
結婚式イベントIN長崎幕末
先日の昼間に長崎幕末にて結婚式イベントが開催されました。
関係者メンバーの動き担当として参加していたので、当日の昼間は仕事の関係で行けないのがとても残念に思っていましたが・・・。
咳も止まらずひどかったので仕事休んでしまった~^^w
とういわけで参加してきました。

はい、いきなりのキスシーンです^^
協会で式をあげるのに和装をしてるっていうのがSLならではって感じですよね~。
こんな風に自由な発想で再現できてしまうのがいいところ。
しかし、ず~~とやってたなこの二人w

お次はライスシャワーでお見送り^^
よく見ると白無垢着ていたはずの花嫁が色内掛けに変身しているんです!
こんな一瞬着替えもSLらしい見ものの一つですよね~。
このシーンだけでも楽しさ伝わりません?w

馬車に乗って幕末中を一回りしてから、披露宴会場へと移動しました。
この馬車でのんびりとSIM内を回るのかと思ったら、すげ~~早いのw
友達のワッキさんが、がんばって走っていたのですが自分は馬を登場させて追いつこうと企むけど・・・。
あえなく置いてきぼりにw

披露宴会場では、友人挨拶やSIMオーナーの挨拶などで本物と変わらない雰囲気で和やかに進展していっていました。
金屏風を新郎自身で設置してるのが笑えましたが、その前でちょっと記念写真を^^
誰かさんを抱っこしてるような感じになってるのは気にしないでねw
連日のネタのようになってますが、あくまでも不可抗力です^^;

SL最大のウェディングケーキの登場です。
となりにある家と比較してみても大きさがわかりますよね~。
いや、本当にすごいんだからw
幅だけなら威嚇丸と同じくらいかそれ以上じゃないかな?

最後の最後はSL最大のウェディングケーキの頂上でポーズを決めて写真撮影を^^
テーマは「ごらん、あの星を!」ですw
キスシーンより恥ずかしがってた二人でしたが、披露宴とはそんなもんですよね~^^
いや~初めてのSL結婚式に参加&企画に携わり、すげ~楽しかったよ。
なんていうか、ニコニコが絶えないんですよ。
結婚式っていいわ~^^
関係者メンバーの動き担当として参加していたので、当日の昼間は仕事の関係で行けないのがとても残念に思っていましたが・・・。
咳も止まらずひどかったので仕事休んでしまった~^^w
とういわけで参加してきました。

はい、いきなりのキスシーンです^^
協会で式をあげるのに和装をしてるっていうのがSLならではって感じですよね~。
こんな風に自由な発想で再現できてしまうのがいいところ。
しかし、ず~~とやってたなこの二人w

お次はライスシャワーでお見送り^^
よく見ると白無垢着ていたはずの花嫁が色内掛けに変身しているんです!
こんな一瞬着替えもSLらしい見ものの一つですよね~。
このシーンだけでも楽しさ伝わりません?w

馬車に乗って幕末中を一回りしてから、披露宴会場へと移動しました。
この馬車でのんびりとSIM内を回るのかと思ったら、すげ~~早いのw
友達のワッキさんが、がんばって走っていたのですが自分は馬を登場させて追いつこうと企むけど・・・。
あえなく置いてきぼりにw

披露宴会場では、友人挨拶やSIMオーナーの挨拶などで本物と変わらない雰囲気で和やかに進展していっていました。
金屏風を新郎自身で設置してるのが笑えましたが、その前でちょっと記念写真を^^
誰かさんを抱っこしてるような感じになってるのは気にしないでねw
連日のネタのようになってますが、あくまでも不可抗力です^^;

SL最大のウェディングケーキの登場です。
となりにある家と比較してみても大きさがわかりますよね~。
いや、本当にすごいんだからw
幅だけなら威嚇丸と同じくらいかそれ以上じゃないかな?

最後の最後はSL最大のウェディングケーキの頂上でポーズを決めて写真撮影を^^
テーマは「ごらん、あの星を!」ですw
キスシーンより恥ずかしがってた二人でしたが、披露宴とはそんなもんですよね~^^
いや~初めてのSL結婚式に参加&企画に携わり、すげ~楽しかったよ。
なんていうか、ニコニコが絶えないんですよ。
結婚式っていいわ~^^
Posted by 遮那 at
08:07
│Comments(3)
2007年10月18日
結婚式リハーサル
今日のお昼から長崎・幕末で行われる結婚式イベントのリハーサルを先日行いました。
ここをこうやって歩いてね、などなど本格的にリハーサルがスタート。
リハーサル時には、新婦は出席できませんので自分が新婦役にw

ほ~ら神父さんの前で、近いの言葉などを言う練習。
もちろん近いのアレの練習もしましたが、新郎はうろたえておりましたw
(じたばたするでな~~~い!と、押さえ込んでおきましたw)

そして、フラワーロードをフラワーシャワーを浴びながら馬車の待つ屋外へと歩いていくとこまで参加。
本番はもっとにぎやかになることだと思いますが、誰でも参加して祝福してさしあげてください。
あんなハゲ侍が新婦ということはなく、美しい白無垢の花嫁が見られますよ~^^
ここをこうやって歩いてね、などなど本格的にリハーサルがスタート。
リハーサル時には、新婦は出席できませんので自分が新婦役にw

ほ~ら神父さんの前で、近いの言葉などを言う練習。
もちろん近いのアレの練習もしましたが、新郎はうろたえておりましたw
(じたばたするでな~~~い!と、押さえ込んでおきましたw)

そして、フラワーロードをフラワーシャワーを浴びながら馬車の待つ屋外へと歩いていくとこまで参加。
本番はもっとにぎやかになることだと思いますが、誰でも参加して祝福してさしあげてください。
あんなハゲ侍が新婦ということはなく、美しい白無垢の花嫁が見られますよ~^^
Posted by 遮那 at
09:55
│Comments(0)
2007年10月17日
2007年10月17日
2007年10月16日
2007年10月16日
2007年10月16日
SL最大のウェディングケーキ!!!

長崎・幕末で18日(木)にて行われる結婚式イベント。
SL最大のウェディングケーキを拝観するだけでも来場する価値ありです。
昼の部:13時より
夜の部:22時半より
詳細内容は来てからのお楽しみですが、夜の部では剣術大会も開かれます。
是非とも足を運んでみてください。
Posted by 遮那 at
12:40
│Comments(2)
2007年10月16日
2007年10月16日
幕末SIMイベント~結婚式~
長崎・幕末にて結婚式イベントが開催されます。
18日の木曜日13時より開催です。
昼間の時間帯ですが、行ける方は是非行ったほうがいいですよ~。
SIMをあげての結婚式なんて、そうそう見られるものじゃありませんからね!
夜の部として、剣術大会も行われますので、こちらも参加できる方は行ってみてください。
夜の部は22時半より開催されます。
18日の木曜日13時より開催です。
昼間の時間帯ですが、行ける方は是非行ったほうがいいですよ~。
SIMをあげての結婚式なんて、そうそう見られるものじゃありませんからね!
夜の部として、剣術大会も行われますので、こちらも参加できる方は行ってみてください。
夜の部は22時半より開催されます。

Posted by 遮那 at
00:26
│Comments(3)
2007年10月15日
2007年10月15日
2007年10月14日
森林浴
西郷さんと先日お会いしたときに、西郷さんの秘密の場所へと連れて行ってもらいました。

RLの森の中にいるようでしょ?
すごいですよね~。
マウスルックで見るともっと臨場感あって楽しめました^^

こちらはヨーロッパのどこか?
西郷さん本人も解っていませんでしたがw
ん~楽しいね~SL

RLの森の中にいるようでしょ?
すごいですよね~。
マウスルックで見るともっと臨場感あって楽しめました^^

こちらはヨーロッパのどこか?
西郷さん本人も解っていませんでしたがw
ん~楽しいね~SL
Posted by 遮那 at
11:49
│Comments(4)
2007年10月14日
2007年10月13日
2007年10月13日
2007年10月12日
空飛ぶホウキ
空飛ぶホウキです。
このホウキを装備していただくと、フワフワと空中散歩を楽しめます。
普段通りに歩くように方向キーで操作していただきます。
より上空へいきたい場合も、飛行ボタンでいつものようにしていただければ空飛ぶホウキで移動可能です。
ハロウィン用としても、魔法使いの1アイテムとしても、楽しめると思います。
このホウキを装備していただくと、フワフワと空中散歩を楽しめます。
普段通りに歩くように方向キーで操作していただきます。
より上空へいきたい場合も、飛行ボタンでいつものようにしていただければ空飛ぶホウキで移動可能です。
ハロウィン用としても、魔法使いの1アイテムとしても、楽しめると思います。

2007年10月12日
横綱セット
武士堂の商品紹介をほとんどしていなかったとこに気がつきましたw
最近売り出した「横綱セット」

自分が作った横綱土俵入りアニメーション(雲竜型)に、化粧まわしとSHAPを付けた商品です。
この化粧まわしは、爆蘭オーナーに作っていただいてコラボレーションさせていただきました。
すんごいよ~これ!
化粧まわしだけでも買う価値あり、そしてお値打ちだと思いますよ~。
セットなのに大銀杏はついてませんが、そのへんはご勘弁^^;
最近売り出した「横綱セット」

自分が作った横綱土俵入りアニメーション(雲竜型)に、化粧まわしとSHAPを付けた商品です。
この化粧まわしは、爆蘭オーナーに作っていただいてコラボレーションさせていただきました。
すんごいよ~これ!
化粧まわしだけでも買う価値あり、そしてお値打ちだと思いますよ~。
セットなのに大銀杏はついてませんが、そのへんはご勘弁^^;