ソラマメブログ
動き屋 武士堂
武士堂

昔写真館
昔写真館

幕末モール 京都小町
京都小町
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
お勧め商品
「義を尽くす男達へ」
新撰組AO完全版
最新Free商品
「勝利のポーズだ!」
ヤッターマン
最新商品
「袴姿の元気娘」
袴ROMAN‐AO完全版

  
Posted by at

2007年08月18日

吉祥寺SIM夏祭り

今現在、吉祥寺SIMにて夏祭りのイベントとして生ライブが行われています。



プラスティックソウルバンド?だったかな。
やってますよ~。  

Posted by 遮那 at 21:26Comments(0)

2007年08月18日

LightWave 3D体験版

LightWave 3D体験版というものの存在をしった。
いろいろと機能がたくさんあるわけだが、SLでのスカルプトプリムもつくれるようだ!
ディストームさんのブログに簡単な説明があるのでとピックアップブログよりいってみることに。

たら~と見る。
おお!すごいこと。
あんなライオンの銅像みたいなのが土台を合わせて2プリムで出来ているではないか!!!
(画像はディストームさんのブログ参照)

これは便利じゃーーーー!

どれどれじゃ~インストしてみるか。
・・・・・・。
インスト手順から、めんどいな・・・。
体験版ということもあり、ま~我慢、がまんw

メルアドなどなど記入することで、なんとかかんとかインスト完了。

さてと、やってみますか♪

・・・・・・。

なにこれ?
難しくない?
もっと簡単な説明ないの?

う~~~~~~~ん・・・・。
誰か教えてくれ~~~~^^;
もしくは一緒に学びましょうよ~

  

Posted by 遮那 at 15:42Comments(2)

2007年08月18日

ハプニング!!

今日は住居にある洗濯してるおばちゃんをちょっといじくろうと思ってたときです。

おや?

バケツが2個もあるなんて不自然だな~。
削除するか~と思ったんですね。



そんなときです。


・・・・・。

あれ?

なんか家が見えないな~。
ま~読み込み遅いのか?
そう思ったのはつかの間!

壁があるはずの部分も通り抜けてしまったーーーーーーー!!!
ええええ???
なぜ?
家がなくなったーーーーー。

一瞬なにがおこったのか、どうしたらいいのかわからなかったのですが。

ゴミ箱を見たら、家のオブジェクトが入ってましたw

いつ消したんだろう?と思ったんですが、先ほどのバケツが家としてくっついていたみたいですw
あれだけ消したつもりが、家も消していたんです^^;

とりあえず家を元に戻すために置きなおす。



なんかちょっと空中に浮いてたり、場所がかわっているのがその証拠w
余計な時間をくってしまったよ~

なんとか元に戻ってよかったよかったw  
タグ :

Posted by 遮那 at 12:25Comments(0)

2007年08月18日

マガジン記者として

SL初めて2ヶ月あまりですが、SLStyleMgazineの記者に採用されました。
先日はその他の記者さんと一緒の顔合わせ&写真撮影を行いました。

記者活動はもちろんSLの中で行い、インタビューなどして原稿を書くというものです。

StyleMagazineでは、いろいろな情報をユーザー視点での発信を中心に紹介しているサイトです。
日に1万PVを超える人気サイトみたいです。(自分は知らなかったw)

今後は、こちらでもちょっとした更新情報や、裏ネタ?などをちょっとお知らせしていこうかな~と思っています。
まだ、自分や新人記者の紹介はサイトではされていませんが、もう少しでプチリニューアルされるので、その時に今回撮影したものを使用するようです。
自分以外の新人記者さん達は、どんな方がいるのか!?
お知り合いの方もいると思いますが、写真は遠めなのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、サイトリニューアルまでは、これでご勘弁をw



SL StyleMagazineのサイトへは下記よりどうぞ

SL StyleMagazine  

Posted by 遮那 at 09:53Comments(4)記者取材暦

2007年08月17日

吉祥寺オープンの協賛品

本日より吉祥寺SIMがオープンいたします。

武士堂も吉祥寺に店舗を設けていますので、オープンに伴って協賛品を出品するつもりでした…

だけど納得いのが作れませんでしたー(×_×;)

GIMPなどでデザインしたりするのだが、うまくいかなーい。

昨日のうちに作るつもりだったけどダメでしたー。

吉祥寺SIMオーナー様、申し訳ないです。

武士堂からは協賛品が間に合わせられなかったのですが、オープンに伴って無料商品や格安商品が目白押しだそうですよ!

3日やっているので是非ともご来訪下さいね〜。

ちなみにオープンイベントにも今日は参加できないよ…
_| ̄|○
  

Posted by 遮那 at 08:25Comments(0)武士堂

2007年08月16日

コラボ団扇~SAMURAISOUL×京都・幕末×武士堂?~

京都・幕末にて無料の団扇が配布されました。
サムライソウルさんデザインの京都・幕末仕様です。
実は、この団扇にはアニメーションが入っていまして、それを任されたのが武士堂なのです!

俺みたいな、駆出しのアニメ職人にサムライソウルさんデザインの団扇にアニメを入れるなんて感激でした!!

立った状態で団扇を扇ぐアニメーションが男女両方のバージョンが入っています。
是非ともゲットしてきてくださいね~♪
  

Posted by 遮那 at 08:14Comments(0)武士堂

2007年08月16日

武士堂~吉祥寺店~

武士堂の第2号店の吉祥寺店です。
吉祥寺限定ラベルの手酌酒を無料で置いてあります。
  続きを読む

Posted by 遮那 at 00:49Comments(0)武士堂

2007年08月15日

ブログサイドバー

ブログサイドバーに、ようやくワッサーを設置することが出来た。

たしか環境設定のブログパーツにワッサーのブログパーツを貼り付けて完了。

少しの間、すごいとこに設置されてたからな〜(^_^;)

ワッサーやってる方は友達登録宜しくお願いします。
あるねかな…?(×_×;)
  

Posted by 遮那 at 09:39Comments(0)

2007年08月15日

タイニー・・・

初めてタイニーのSIM?に行きました。
とある事情によりお店をさがしていたんですが、タイニー専門みたいなお店にたどり着いたんです。

間違いだったとは思うんですけど、もしかしたらあるかな?と思い探検していました。

タイニーショップなだけに、いろいろと可愛いヌイグルミのようなアバターがたくさん。
その中でポーズボールのような物を発見!

ためしにクリック。
ん?
変化しないな~?とか思ったのですが、ま~いいかと歩き出すと!!!



えーーーー!?
なんじゃこりゃ~~~!?
これが噂のタイニーか。

すごい小さくなってしまいました。  

Posted by 遮那 at 00:18Comments(0)

2007年08月14日

武士堂~本店~

武士堂の記念すべき第一号店、本店でございます。
場所は京都・幕末にある納屋町商店街にございます。
アニメーション&ポーズを主にオーダーメイドで承っております。

*京都・幕末ラベル、限定品の手酌酒が無料配布中です*

・料金表
・ポーズ:L$10
・アニメーション:L$50(複雑な場合は変動あり)

ご注文の際は、お気軽にIMください。

  続きを読む

Posted by 遮那 at 00:09Comments(0)武士堂

2007年08月13日

マシニマ投票開始 ~芭蕉~

マシニマ~芭蕉~の作品コンテストの一次予選が終了しました。
今回、武士堂として3作品を応募しました。

その結果、2作品が予選通過!!!

いや、ビックリ!

コンテストは無理でも映画のなかでチョロッと使ってもらえたら嬉しいな~と思っていた程度だったので、嬉しさが倍増です♪

もちろん自分に投票しちゃいましたが、一回限りなので現在の武士堂の最高作品?wの「おこしやす」に応募しちゃいました。^^

ん~、どれくらいの方が評価してくれるのかな~?

みなさんも一度投票してみてくださいね~。
http://www.sl-machinima.com/contest/essential.html

  

Posted by 遮那 at 23:32Comments(0)武士堂

2007年08月13日

夫婦道

PCが2台あるので、ようやく夫婦写真を撮ることができました。
といっても、RLでもSLでも結婚はまだなんですけどねw

こんな人みかけたら、一応俺の彼女でございます。
結婚もする予定ではいますが、もう少し先の話。
SL結婚もw
SL結婚意外とお金かかるじゃねーかよ・・・。
  

Posted by 遮那 at 06:39Comments(3)

2007年08月13日

近隣ロケーション?w

新型PCになってからというもの、たいしてPCのメール設定などをしていないでSLばかりやっている遮那です。

最近SLよく落ちますね・・・。
んでもって、近隣のロケーション地に飛ばされてログインするんだけどさ・・・。

京都・幕末の近隣なら、長崎・幕末でしょうw
なんで外国なんだよ~。

とかいうボヤきもしつつ、久しぶりに海外を探検してみました♪

お~^^
きれいじゃの~~~。
あの螺旋階段の上では、女性の方が試着していたみたいなので、そそくさと逃げてきましたw
  

Posted by 遮那 at 00:07Comments(0)

2007年08月10日

吉祥寺SIMオープンイベント!

吉祥寺SIMができるのです。
今はプレオープン中ですが、正式オープンに伴って夏祭りを開催するそうです。
みなさん、ふるってご参加ください。
  

Posted by 遮那 at 08:01Comments(0)

2007年08月08日

SLが快適に!

頭もピカピカ、パソコンもピカピカの遮那ですw

先日、新型パソコンが到着しました。

OS ビスタ
CPU インテルコア2クアッド
HDD 360GB
グラフィック ジーフォース6600

こんな感じで送料込みで13万ですよ!

もうセカンドライフを試したところ、動きが滑らかなのにビックリ!!

さらに!

他の人が今日は一段と重いとボヤいていたのに、重いことに気がつかないくらいに快適なんです♪

モニターは買ってないんだけど、これでこの価格はいいでしょ〜。

マウスコンピューターで買えますよ

快適にセカンドライフを過ごしたいならお薦めですよ!
  

Posted by 遮那 at 19:24Comments(0)

2007年08月05日

恋人達へ。

恋人達必見の場所が京都・幕末にできました。
これはR指定とかじゃなく健全な愛の憩いの場になってます。


詳しい場所は自分の足で探してみてくださいね。
一応京都・幕末SIM内にあります。
入り口がわかりづらいので気をつけてください。

木に囲まれてて、お忍びの恋などにはピッタリですよ~♪  

Posted by 遮那 at 20:55Comments(0)

2007年08月05日

生ライブ~新潟支援~

友達に誘われて新潟支援チャリティー生ライブへと行ってきました。

初の生ライブの主役はこの方




なんか声が若い!!

アイドルなのかな?

30分程度でしたが意外にも時間がたつのが早く感じましたね~。

名前はソラリーと言う方でしたが、正確なIDは覚えていません・・・_| ̄|○

またライブやるそうなので、行ってみるといいと思います。  

Posted by 遮那 at 17:46Comments(0)

2007年08月05日

隠れスポット

先日オープンしたばかりの長崎・幕末には、武士堂が手がけた隠れスポットがあります。



それがココ!

ピンクとブルーのポーズボールがあるでしょう?
あれを男女一緒に行って体験してきてください。

どんなポーズかは行ってみてのお楽しみ~。
カップルで行くと良いですよ♪

京都・幕末SIMにある武士堂をお忘れなくw  

Posted by 遮那 at 13:40Comments(2)武士堂

2007年08月05日

長崎・幕末SIMオープン!

長崎・幕末SIMが先日オープンしました!
まだまだ、住居人などもいないので静なかんじですが、長崎のメインがすでに完成しそうです。
細かいことをいったら、完成しないかもとクリエターのクロエさんは言っていましたが。

見てください!このスケールのでかさ!!!

SIMの一辺の長さをほとんど同じくらいですよ!?
これが現在の長崎のメインスポットですね。
その名も「威嚇丸」だそうです。
本当に威嚇できちゃいそうw



ほら人物と比較してみてください。
こんなに大きい船みたことありますか?
すばらしい出来ですよ。

長崎・幕末SIMは、京都・幕末SIMと隣接していますから歩いていけちゃいます~。
みなさんも行ってみると良いと思いますよ。  

Posted by 遮那 at 11:57Comments(0)

2007年08月05日

遊郭オープン♪

遊郭をご存知でしょうか?
京都・幕末に出来たお店です。

遊郭とは言ってみれば、昔の大人用い・け・な・いお店?wなんですけど。
ここ幕末の遊郭は、全然いけなくはありませんw
甘美な雰囲気はありますが、現在のメイド喫茶みたいな感覚が一番近いのかもしれませんね。



こんな感じで、ワイワイとやっていますが、二人きりでしっぽりと話す人もいれば、雑談に楽しく話すのもいる。
おたぬきさんだって楽しんでましたからw

美人なお姉さん達が、踊ったり、三味線を弾いてくれたり、もてなしてくれますよ♪

もうね、雰囲気がすごいからRLとの境界線がなくなってきてる感じw
はまる人、続出ですよ!!!
京都・幕末といえば遊郭「爆蘭」と言われる日も、そう遠くはないと思います。
是非、足を運んで行ってくださいね。

*1L$~お気持ち程度で料金がかかりますから、近所の西郷邸でキャンプを10分したら入れちゃいますよw  

Posted by 遮那 at 08:50Comments(0)